ガジェット モニター・ディスプレイ

【2023年最新】2万円のIPS液晶モニター7選|仕事や動画、ゲーム向け

2021年8月3日

「ゲームや動画用のIPSモニターが欲しいけど、あまりお金はかけられない」「仕事で使いやすい、手頃なIPSモニターを探している」

そんな人に向けて、この記事を書いている現在、約2万円で購入できるIPSモニターをご紹介。

用途別におすすめのモデルをまとめているので、ぜひモニター選びの参考にしていただきたい。

仕事やネットにおすすめ|2万円IPS液晶モニター

1.AOPEN(エーオープン) 24CL1Ybi

設置しやすい23.8型、使いやすいフルHD解像度の「AOPEN」スタンダード液晶モニター。

「AOPEN」は、Acer(エイサー)のもうひとつのブランドで、モニターを中心に周辺機器を取り扱っている。

スピーカーは搭載されていないが、1000円前後の外部スピーカーを設置しても、2万円以下で購入することが可能だ。

画面サイズ23.8型ワイド
解像度フルHD(1920×1080)
応答速度5ms(GTG)
最大リフレッシュレート75Hz
スピーカーなし

2.LG(エルジー) 24EA430V-B

23.8インチのフルHD液晶で、画面のチラツキを抑える「フリッカーセーフ」、およびブルーライト低減モードを備えており目の疲れを抑える設計となっている。

入力端子がHDMI/DVI-D/D-Subと豊富なため、複数の接続方法に対応できるところや、2台以上の機器を同時に接続しておけるところが便利。

画面サイズ23.8インチ
解像度フルHD(1920×1080)
応答速度5ms
最大リフレッシュレート75Hz
スピーカーなし

動画視聴にもおすすめ|2万円IPS液晶モニター

3.LG(エルジー) 27EA430V-B

24インチだと物足りない人や、動画を見ることが多い人には、こちらの27インチモデルがおすすめ。

大きな画面によって作業がしやすくなったり、より迫力ある映像が楽しめるたりすることが特長だ。

消費電力を抑える「スマートエナジーセービング」のほか、色の区別がつきにくい人にも快適に見れるとした「色覚調整モード」を搭載している。

画面サイズ27インチ
解像度フルHD(1920×1080)
応答速度5ms
最大リフレッシュレート75Hz
スピーカーなし

4.BenQ(ベンキュー) GW2780

created by Rinker
ベンキュージャパン

27型のフルHD液晶で、入力端子はHDMI/Displayport/D-subを装備、2Wスピーカーを搭載しながら現在のAmazon価格で2万円となっている。

眼精疲労を軽減することで、快適さや生産性を高めるとしたBenQ独自の「アイケア技術」を採用。

目に優しい設計をうたっているため、長時間作業による目の疲れが気になる人にもおすすめだ。

画面サイズ27インチ
解像度フルHD(1920×1080)
応答速度5ms
最大リフレッシュレート60Hz
スピーカー2W×2

ゲーム用にもおすすめ|2万円IPS液晶モニター

5.AOC(エーオーシー) 24G2E5/11

応答速度1msのIPSゲーミングモニター。

動きの激しい映像でも残像感を抑えてクッキリと表示することが可能で、画面内の状況を確認しやすくなることから、速いゲームも快適にプレイできるのが魅力だ。

リフレッシュレートは、最大で75Hz。

PS4やNintendo Switchのような60Hzゲーム機に最適となっており、ゲーミングに必要十分な機能がそろえられている。

画面サイズ23.8インチ
解像度フルHD(1920×1080)
応答速度1ms
最大リフレッシュレート75Hz
スピーカーなし

6.AOPEN(エーオープン) 27ML2bmix

PS4やFPS向きをうたう、AOPENの27型フルHDゲーミングモニター。

応答速度は1ms、スピーカーを内蔵し、現在Amazonでは2万500円で販売されている。

対応グラフィックボードと接続することで、カクツキや遅延を抑えてプレイできる「AMD FreeSync」に対応。

画面の3辺に「Zero Frameデザイン」を採用しており、より臨場感を高めていることが特長だ。

画面サイズ27型ワイド
解像度フルHD(1920×1080)
応答速度1ms
最大リフレッシュレート75Hz
スピーカー2W×2

7.Acer(エイサー) VG220Qbmiifx

AcerのフルHDゲーミングモニターで、画面サイズが21.5インチのため、小型モニターを探している人や省スペースで設置したい人におすすめ。

応答速度は1ms、2Wスピーカーを内蔵し、パネル表面のぎらつき感や映り込みを抑える「ComfyViewテクノロジー」を搭載。

Displayport非搭載だが、HDMIを2ポート装備しており、複数のHDMI機器で利用したい人に適している。

画面サイズ21.5型ワイド
解像度フルHD(1920×1080)
応答速度1ms
最大リフレッシュレート75Hz
スピーカー2W×2

まとめ

IPSパネルは視野角が広く、発色の良い鮮やかな映像を表示することから、仕事にもゲームにも幅広く活用できることが特長だ。

今回紹介した製品は、現在の価格で約2万円と手頃なため、興味のある方はぜひ一度チェックしてみてはいかがだろうか。

関連記事
【2023年】2万円以下も!安い144Hzゲーミングモニター8選

続きを見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴25年以上、PC・ゲーム・ブログを愛しています。 50000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、より快適なプレイ環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ガジェット, モニター・ディスプレイ
-