ゲーミングPC

【厳選】バイオハザードヴィレッジ【推奨スペックPC】おすすめ紹介

2022年4月22日

「PC版バイオハザードヴィレッジの推奨スペックが知りたい」
「バイオハザードヴィレッジをプレイしたいけど、どのPCを選べばいいんだろう」

この記事では、そんな人に向けて「バイオハザードヴィレッジ」のプレイに必要な環境と、各ショップの推奨PCをご紹介。

使いやすいミドルモデルから、高性能なハイエンドモデルまでを厳選しているので、ぜひゲーミングPC選びの参考にしてみてください。

「バイオハザードヴィレッジ」必須&推奨スペック

必須環境推奨環境
OSWindows 10 64bitWindows 10 64bit
CPUAMD Ryzen 3 1200
Intel Core i5 7500
AMD Ryzen 5 3600
Intel Core i7 8700
メモリ8GB RAM16GB RAM
グラフィックカードAMD Radeon RX 560 with 4GB VRAM
NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti with 4GB VRAM
AMD Radeon RX 5700
NVIDIA GeForce GTX 1070
DirectXVersion 12Version 12
インターネット環境ブロードバンド接続ブロードバンド接続
備考グラフィック「パフォーマンス重視」設定で、1080p/60fpsのゲームプレイが可能。
レイトレーシング対応にはAMD Radeon RX 6700 XT
またはNVIDIA GeForce RTX 2060が必要。
グラフィック「画面品質重視」設定で、1080p/60fpsのゲームプレイが可能。
レイトレーシング対応にはAMD Radeon RX 6700 XT
またはNVIDIA GeForce RTX 2070が必要。

参考情報:公式サイト

「バイオハザードヴィレッジ」推奨スペックPCとは

「バイオハザードヴィレッジ」推奨スペックPCとは、メーカー発表の推奨環境を満たしたり、メーカーで動作確認を受けたりしたモデルのこと。

スペック表を見てもよくわからない人でも安心して選べるので、「バイオハザードヴィレッジ」が遊べるPCをサクっと知りたい人におすすめです。

「バイオハザードヴィレッジ」推奨PCおすすめ紹介

TSUKUMO(ツクモ) G-GEAR バイオハザードヴィレッジ推奨PC

Ryzen 7 5800X/Radeon RX 6700 XT/16GB/1TB SSD

ツクモの「G-GEAR(ジーギア)バイオハザードヴィレッジ推奨PC」で、株式会社カプコンの動作確認を受けているので、安心してプレイできるというモデル。

CPUは「Ryzen 7 5800X」で、グラフィックボードには「Radeon RX 6700 XT」を搭載します。

「レイトレーシング」に対応するので、より現実に近い映像表示が可能。水面の反射などがリアルに表現されるので、臨場感あるゲームを楽しめます。

ストレージはM.2規格の高速なSSDで、マザーボードには、熱によるパフォーマンス低下を抑えるためのM.2ヒートシンクを装備。

標準で日本語キーボードと光学式ホイールマウスが付属するので、初めてのゲーミングPCにもおすすめです。

公式サイトで見る

パソコンショップSEVEN(セブン) ZEFT RX31BHV

Ryzen 7 5800X/Radeon RX 6700 XT/16GB/500GB SSD

パソコンショップSEVENの「バイオハザードヴィレッジ推奨PC」ミドルモデルで、CPUには最大4.7GHzの「Ryzen 7 5800X」を搭載します。

グラフィックボードは「Radeon RX 6700 XT」で「レイトレーシング」に対応。メインメモリは16GB、ストレージは500GBとなっています。

水冷CPUクーラーを採用しているので、ゲーミング向けの高い冷却性能があり、長時間ゲームをプレイする人におすすめ。

PCケースには、Cooler Master製の「MASTERBOX CM694 TG」を採用。フロントから、トップのメッシュパネルでホコリをフィルタリングしつつ、高い通気性を実現していることが特長です。

公式サイトで見る

FRONTIER(フロンティア) FRGAB550/BV/57

Ryzen 5 5600X/Radeon RX6700XT/16GB/1TB SSD

フロンティアのゲーミングPC「GAシリーズ」で、CPUに「Ryzen 5 5600X」、グラフィックボードに「Radeon RX6700XT」を搭載します。

「バイオハザードヴィレッジ推奨PC」の中では、比較的価格が抑えられているので、コストを重視したい人におすすめ。

メインメモリは16GBで、カスタマイズによる最大容量は64GB。ストレージには高速なM.2 SSDを装備、容量が1TBあるので、複数のゲームを保存することも可能です。

OSは、Windows 10 Home 64ビット。標準でUSB日本語キーボードと、光学式スクロールマウスが付属します。

公式サイトで見る

FRONTIER(フロンティア) FRGHB550/BV/59

Ryzen 9 5900X/Radeon RX6700XT/16GB/1TB SSD

フロンティア上位モデル「GHシリーズ」の「バイオハザードヴィレッジ推奨PC」で、CPUに12コア/最大4.80GHzの「Ryzen 9 5900X」を搭載します。

メインメモリ容量は、16GB。グラフィックボードには、「Radeon RX6700XT」を採用しています。

電源ユニットは大容量の1000Wで、日本製コンデンサ仕様の80PLUS GOLDなので、電力変換効率にも優れます。

PCケースには前面と背面に大型ファンが搭載されているので、効率的なエアフローによる熱排気を実現。左サイドパネルが強化ガラスなので、光るパーツを組み込むことで、PCを美しく彩ることも可能です。

公式サイトで見る

バイオハザードヴィレッジ【推奨スペックPC】:まとめ

各ショップの「バイオハザードヴィレッジ推奨PC」は、メーカー発表の推奨環境を満たすモデルで、安心して選べることが特長です。

「バイオハザードヴィレッジ推奨PC」をPCでプレイしたい人は、ぜひ一度、チェックしてみてください。

関連記事
【コスパ重視】おすすめゲーミングPCランキング【2023年最新】

続きを見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴25年以上、PC・ゲーム・ブログを愛しています。 50000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、より快適なプレイ環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ゲーミングPC
-