Razerより、高速メカニカルスイッチを採用した小型ゲーミングキーボード「BlackWidow V3 Mini HyperSpeed」「BlackWidow V3 Tenkeyless」が発売中。
この記事では、各ゲーミングキーボードの特長と、主なスペックについて解説していきます。
BlackWidow V3 Mini HyperSpeed レビュー
BlackWidow V3 Mini HyperSpeed 主な特徴
- 接続方法:2.4GHz、Bluetooth、USB有線
- 形状:65%レイアウト
- スイッチ:Razerメカニカルスイッチ
「BlackWidow V3 Mini HyperSpeed」は、従来製品と比べ65%コンパクト化したゲーミングキーボードで、どのようなデスクスペースにもフィットします。
接続は、2.4GHz・Bluetooth・USB有線の3モードに対応。2.4GHz接続のRazer HyperSpeed Wirelessでは、無線ながら低遅延でのゲームプレイが可能です。
スイッチ部には、独自のRazerメカニカルスイッチを搭載。クリック感と正確性を重視した緑軸のほか、高速性と静音性を備えた黄色軸から選択できます。
バッテリー持続時間は最大200時間なので、長時間のパフォーマンスを実現でき、5時間で完全充電できるのでダウンタイムの少ないことが特徴。
また「Razer Chroma RGB」対応により、1680万色の高度なライティングエフェクトを設定できるため、より没入感あるゲーミングを楽しむことができます。
BlackWidow V3 Mini HyperSpeed(緑軸)主なスペック
- キーの感触:タクタイル感+クリック感
- 形状:65%
- 接続:Razer HyperSpeed Wireless(2.4GHz)、Bluetooth、USB-C
- オンボードメモリ:オンボードメモリ、クラウド(最大5プロファイル
- スイッチのタイプ:Razerメカニカルスイッチ(グリーン)
- キーキャップ:ダブルショットABS
- ライティング:1680万色、Razer Chroma RGB バックライト
- 8000万回のキーストローク寿命
- Razer Synapse 3 対応
- Nキーロールオーバー
- アルミ製
BlackWidow V3 Tenkeyless レビュー
BlackWidow V3 Tenkeyless 主な特徴
- 接続方法:USB有線
- 形状:テンキーレス
- スイッチ:Razerメカニカルスイッチ
「BlackWidow V3 Tenkeyless」は、スマート形状で高パフォーマンスを発揮するゲーミングキーボード。テンキーレスなので、マウスとの相性も抜群です。
本体には、高耐久のアルミ製トッププレートを採用。各キーは8000万回に耐える設計なので、激しい操作が求められるシーンでも、存分にプレイできます。
スイッチは緑軸と黄軸から選択が可能で、黄軸ではキーを押し込んでから反応するまでの距離が1.2mmであり、スムーズかつ高速なキーストロークを実現。
これにより素早い入力が可能になるため、FPSや格闘ゲームなど、一瞬の差で勝敗が決まるような速いゲームを有利に展開することができます。
現在価格は9000円前後なので、コスパの高さも特徴。有線タイプですが、背面にケーブルを収納できる溝があるので、デスク周りをすっきりと見せれます。
BlackWidow V3 Tenkeyless(緑軸)主なスペック
- キーの感触:タクタイル感+クリック感
- 形状:テンキーレス
- 接続:有線
- スイッチのタイプ:Razerグリーンメカニカルスイッチ
- キーキャップ:レギュラーABS
- ライティング:1680万色、Razer Chroma RGB バックライト
- ゲーム専用設計のRazerメカニカルスイッチ
- テンキーレスフォームファクタ
- Razer Synapse 3 対応
- ケーブル配線オプション
- Nキーロールオーバー、アンチゴースト
- アルミ製マット仕上げトッププレート
BlackWidow V3 Mini HyperSpeed、BlackWidow V3 Tenkeyless 主な比較
項目 | BlackWidow V3 Mini HyperSpeed | BlackWidow V3 Tenkeyless |
---|---|---|
接続 | 2.4GHz、Bluetooth、USB有線 | USB有線 |
軸 | 緑軸、黄軸 | 緑軸、黄軸 |
形状 | 65%小型 | テンキーレス |
オンボードメモリ | あり | なし |
現在価格 | 1万7000円台 | 8000円台 |
BlackWidow V3 Mini HyperSpeed、Tenkeyless:レビューまとめ
「BlackWidow V3 Mini HyperSpeed」と「BlackWidow V3 Tenkeyless」は、コンパクトな形状により、より自由で快適なプレイを実現することが特徴です。
しっかりとしたクリック感を楽しみたい人は緑軸、静音性重視なら黄軸がおすすめ。より速く、正確な操作を求める人は、ぜひチェックしてみてください。
-
おすすめゲーミングキーボード15選&選び方【2023年最新版】
続きを見る
【Amazon】でお得に買い物をする方法!
チャージタイプのAmazonギフト券なら、5000円以上の現金チャージをするたびに最大2.5%のポイントが貯まるのでおすすめ!
支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いが可能。ポイント率は、チャージ金額や通常・プライム会員によって変わるので活用しよう!
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |