広告 ゲーミングデバイス ゲーミングモニター

【2023年】2万円以下も!安い144Hzゲーミングモニター8選

2021年8月20日

FPSやレーシングなど、速いゲームで勝つためには高速リフレッシュレートへの対応が必須ともされる時代になり、ゲーミングモニターの導入を考えている人もいるかと思います。

しかし、いざ購入しようと思っても種類が多くて選びきれなかったり、通常モニターと比べ高価だったりするので悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、「144Hzモニターが欲しいけど、あまりお金はかけられない」「そこそこの性能で十分、高速リフレッシュレートを試してみたい」

そんな人向けて、現在2万円以下~2万円台の価格で、144Hzリフレッシュレートが出せるゲーミングモニターを紹介します。

2万円台のおすすめ144Hzゲーミングモニター

1. AOC G2490VX/11

最大リフレッシュレートは144Hzで、応答速度1msの23.8型ゲーミング液晶。

動きの激しい映像でもスムーズで鮮明に表示できるので、敵の行動がとらえやすくなり、速いゲームを有利に展開できます。

解像度はフルHDで、高コントラストのVAパネルを採用。HDRにも対応するので、ゲームはもちろん、映画や動画を臨場感ある映像で楽しめます。

2. Acer KG241QSbmiipx

165Hzリフレッシュレートと0.5ms応答速度、2Wの内臓スピーカーを搭載しながら、現在のAmazon価格で2万円台半ばという優れたコスパを実現。

TNパネルなので、高画質を求める人には向きませんが、「画質はそこまで気にしない、勝つことが最優先」そんな人にピッタリのモニターです。

3. Dell S2422HG

23.6型のフルHDゲーミング液晶で、曲面パネルを搭載。最大リフレッシュレートは165Hzで、応答速度は1ms、画面にはVA方式を採用しています。

画面が曲がっているので、少ない視線移動で全体を把握できることが特長。

画面端の情報が飛び込んでくるので、臨場感あふれる映像体験を味わえます。

4. AOC G2790VX/11

最大リフレッシュレートは144Hzで、応答速度は1ms。

解像度はフルHDで、27インチのVAパネルを採用しているので、24インチ前後だと物足りない人におすすめ。

スピーカーはありませんが、1000~2000円程度の外部スピーカーを購入したとしても、144Hz対応の27インチVA液晶としては高コスパを実現しています。

5. I-O DATA EX-LDGC221HTB

省スペースで設置可能な21.5型サイズで、Displayportと2ポートのHDMIを搭載するので、複数のゲーム機やパソコンを同時に接続できるところが便利。

応答速度は高速の0.6msで、最大144Hzリフレッシュレートを装備するため、FPSのようなスピード重視のゲームで特に威力を発揮するモニターです。

6. AOC C24G2/11

曲面パネルを採用しているので、包み込まれるような映像で臨場感があり、通常のフラット画面よりも優れた没入感を味わえることが特長です。

165Hzリフレッシュレート・1ms応答速度・VAパネルでありながら、現在の価格は約2万円台前半。

曲面モニターとしては、優れたコスパを実現しています。

7. JAPANNEXT JN-T24165FHDR-N

PS5との120Hz接続対応を謳う24型ゲーミングモニター。解像度はフルHDで、DisplayportとHDMI接続どちらでも、最大165Hzリフレッシュレートをサポートします。

TNパネルなので画質を求める人向けではありませんが、2Wスピーカーを内蔵して、現在2万2000円前後とお手頃。

勝つことが最優先の人や、PS5で手軽に120Hzゲームをプレイしたい人におすすめです。

8. LG UltraGear 24GQ50F-B

2万円前後の手頃な価格ながら、最大165Hzリフレッシュレートに対応します。

パネルにはVA方式を採用。引き締まった黒を表現できるため、メリハリある映像を楽しめます。

画面のブレを軽減する1ms Motion Blur Reductionのほか、映像処理の高速化で遅延を最小限にするDASモードを搭載。視認性や操作性が向上するため、速さ重視のゲームで優位に立てます。

まとめ

紹介した各モデルは、現在2万円台前半の価格なので、コスパ重視で144Hzゲーミングモニターを探している人におすすめです。

興味のある方はぜひ一度、チェックしてみてはいかがでしょうか。

関連記事
【2023年最新】おすすめの人気ゲーミングモニター31選&選び方

続きを見る

【Amazon】でお得に買い物をする方法!

チャージタイプのAmazonギフト券なら、5000円以上の現金チャージをするたびに最大2.5%のポイントが貯まるのでおすすめ!

支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いが可能。ポイント率は、チャージ金額や通常・プライム会員によって変わるので活用しよう!

1回のチャージ金額通常会員プライム会員
90,000円~2.0%2.5%
40,000円~1.5%2.0%
20,000円~1.0%1.5%
5,000円~0.5%1.0%

Amazonギフト券「チャージタイプ」を見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ゲーミングデバイス, ゲーミングモニター
-,