広告 ゲーミングデバイス ゲーミングモニター

360Hzゲーミングモニターおすすめ5選|本気の超高速リフレッシュレート

2021年8月30日

FPSやeスポーツゲームをプレイしている人なら、超高速360Hzモニターが気になる人も多いはず。

通常の60Hzモニターと比べて、圧倒的に滑らかな映像を楽しめるだけでなく、スピード重視のゲームでは優位に立てることが魅力。

この記事では、高スペックゲーミングPCを持っている人に向けて、360Hzリフレッシュレート対応のおすすめゲーミングモニターを紹介していきたい。

おすすめ360HzフルHDゲーミングモニター

DELL ALIENWARE AW2521H

360Hzリフレッシュレートをサポートする24.5型液晶ディスプレイ。

応答速度は1ms、高速IPSテクノロジーを採用し、画面をあらゆる角度から見ても鮮明な画像を表示する。

モニターの上部と背面に独自の冷却システムを搭載しており、長時間プレイする状況でも、モニターの過熱を防ぐ設計となっている。

主なスペック

  • パネルサイズ:24.5インチ
  • パネルタイプ:Fast IPS
  • 解像度:フルHD(1920×1080)
  • 最大リフレッシュレート:360Hz
  • 応答速度:1ms(GtoG)
  • 色域:sRGB 99%
  • 最大表示色:1680万色
  • HDMI×2
  • DisplayPort 1.2
  • オーディオラインアウト
  • ヘッドフォン

ASUS ROG SWIFT 360Hz PG259QN

eスポーツプロゲーマーのために設計されたという24.5型360Hzモニター。

高速かつ鮮やかな「ASUS FAST IPSパネル」をそなえ、応答速度は1msを実現する。

「NVIDIA Ultra Low Motion Blur」よって、残像が軽減され、非常に滑らかな映像を映し出せるという。

ゲーム用に特化した「GamePlus機能」を搭載しており、より有利にゲームを楽しめる。

主なスペック

  • パネルサイズ:24.5インチ
  • パネルタイプ:IPS
  • 解像度:フルHD(1920×1080)
  • 最大リフレッシュレート:360Hz
  • 応答速度:1ms(GtoG)
  • 最大表示色:16.7M
  • HDR:HDR10
  • DisplayPort 1.4×1
  • HDMI 2.0×1
  • USB Hub×2
  • イヤホンジャック

MSI Oculux NXG253R

MSI独自の「RAPID IPSパネル」を採用し、360Hzリフレッシュレートと1ms応答速度をそなえる。

「NVIDIA Reflex Latency Analyzer」に対応しており、マウスを操作してからゲーム画面上に反映されるまでのシステム遅延や、マウス遅延を測定することができる。

主なスペック

  • パネルサイズ:24.5インチ
  • パネルタイプ:RAPID IPS
  • 解像度:フルHD(1920×1080)
  • 最大リフレッシュレート:360Hz
  • 応答速度:1ms(GtoG)
  • 色域:sRGBカバー率98.04%、DCI-P3カバー率84.09%
  • 最大表示色:約10億7300万色
  • HDMI 2.0b×2
  • DisplayPort 1.4×1
  • USB 3.2 Gen1 Type-A(USBハブ)×3
  • USB 3.2 Gen1 Type-B(PC接続用)×1
  • ヘッドホン出力×1

Acer X25SST2021

プロゲーミングチーム"SunSister"とのコラボで登場した本機は、次世代型デュアルドライバーIPSを搭載しており、均一な応答速度で360Hz/0.3msの超高速駆動をうたう。

常に最適な光と色を維持できるとした2つの独自機能をそなえ、周囲の光量を検知し、適切な光量と色温度に自動調整する仕様となっている。

主なスペック

  • パネルサイズ:24.5インチ
  • パネルタイプ:IPS
  • 解像度:フルHD(1920×1080)
  • 最大リフレッシュレート:360Hz
  • 応答速度:1ms(GtoG)、オーバードライブ時0.3ms(GTG Min.)
  • 色域:sRGB 99%
  • 最大表示色:約1670万色
  • DisplayPort 1.4×1
  • HDMI 2.0×2
  • ヘッドホン端子
  • USB 3.2 ポート:Type-A Gen1 最大5Gbps×3、USB 2.0ポート×1(1up 4down)

Acer NITRO XV252QFbmiiprx

オーバークロックにより、最大390Hzリフレッシュレートに対応する24.5型液晶。

IPSパネルを採用し、応答速度は0.5msを装備する。

ジャンルに応じた映像モードを8種類から選べるGame View機能のほか、黒のレベルを調整するブラック・ブースト機能を搭載しており、ゲーム画面の見やすさを高めている。

主なスペック

  • パネルサイズ:24.5インチ
  • パネルタイプ:IPS
  • 解像度:フルHD(1920×1080)
  • 最大リフレッシュレート:390Hz
  • 応答速度:1ms(GtoG)、オーバードライブ時0.5ms(GTG Min.)
  • 色域:sRGB 99%
  • 最大表示色:約1670万色
  • DisplayPort 1.4×1
  • HDMI 2.0×2

まとめ

現状最高クラスの360Hzリフレッシュレートに対応したゲーミングモニターは、オンライン対戦や大会では強力な武器となるアイテムだ。

パソコンのスペックに自信がある人はぜひ一度、チェックしてみてはいかがだろうか。

関連記事
【2023年最新】おすすめの人気ゲーミングモニター31選&選び方

続きを見る

【Amazon】でお得に買い物をする方法!

チャージタイプのAmazonギフト券なら、5000円以上の現金チャージをするたびに最大2.5%のポイントが貯まるのでおすすめ!

支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いが可能。ポイント率は、チャージ金額や通常・プライム会員によって変わるので活用しよう!

1回のチャージ金額通常会員プライム会員
90,000円~2.0%2.5%
40,000円~1.5%2.0%
20,000円~1.0%1.5%
5,000円~0.5%1.0%

Amazonギフト券「チャージタイプ」を見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ゲーミングデバイス, ゲーミングモニター
-,