当サイトには広告が含まれます ゲーミングモニター

ClearAIM機能搭載「EX-GCQ271HA」レビューまとめ

「EX-GCQ271HA はどんなゲーミングモニター?機能やスペックについて知りたい🤔

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • 「EX-GCQ271HA」の特徴とスペック情報
  • 「EX-GCQ271HA」の基本仕様まとめ

この記事では、IODATA(アイ・オー・データ)製「EX-GCQ271HA」の特徴や基本仕様をまとめています。

また搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読めば、どんな製品かサクッと理解できます!

IODATA EX-GCQ271HAの特徴

created by Rinker
アイ・オー・データ

ポイント

  • 27インチ・WQHD
  • 165Hzリフレッシュレート
  • 応答速度1msのAHVAパネル

「EX-GCQ271HA」は、GigaCrystaシリーズから登場した27インチの高速ゲーミング液晶。応答速度は1ms、最大リフレッシュレートは165Hzをサポートしています。

解像度はWQHDで、フルHDの約1.8になる情報量を備え、より高精細な映像を映し出すことが可能。

画面にはAHVAパネルを採用したほか、DisplayHDR 400と映像にメリハリをつけるエンハンストカラー機能があり、ワンランク上の画質を実現します。

さらに、黒挿入技術のClear AIMや低遅延スルーモードを搭載するなど、ゲーミング機能も充実。

スピードを追求するFPSゲームから、世界観を味わうMMORPGゲームまで、ジャンルを選ばずマルチに使えることが特徴です。

EX-GCQ271HAの主なスペック

パネルサイズ27型ワイド
パネルタイプAHVA
解像度2560×1440
リフレッシュレート最大165Hz
視野角上下178°、左右178°
最大輝度400cd/㎡
コントラスト比1000:1
応答速度1ms(MPRT)
最大表示色1677万色
色域非公開
HDRDisplayHDR 400
スピーカー2W+2W(ステレオ)
サイズ約615×211×404~534mm
本体重量約4.3kg
接続HDMI×2、DP、音声出力、ヘッドホン端子
消費電力最大時55W、通常使用時21.8W

主なパッケージ内容物

内容物

  • モニター本体
  • 電源コード
  • DisplayPortケーブル
  • HDMIケーブル
  • USBケーブル(A-B USB2.0)
  • 台座
  • 台座ネック
  • VESAプレート
  • ケーブルホルダー
  • VESAプレート取付ネジ(4本)
  • 取扱説明書

EX-GCQ271HAの基本仕様

引用元:https://www.iodata.jp/product/lcd/gaming/ex-gcq271ha/index.htm

「EX-GCQ271HA」の基本仕様をチェックしていきます。

デザイン

サイズは、スタンドありで約615×211×404~534mm、スタンドなしで約615×61×368mm。

重量は、スタンドありで約6.7kg、スタンドなしで約4.3kgとなっています。

液晶部には、パネルとフレームの段差がないフラットフレームレスパネルを採用。

フレーム幅は約2.2mmの極細で、マルチモニターでも境目が気になりにくく、あらゆる環境にマッチするスタイリッシュなデザインが特徴的です。

ディスプレイ

画面には、AHVA(Advanced Hyper-Viewing Angle)パネルを搭載。

少し紛らわしい名ですが、VAパネルではなくIPSパネルの派生型であり、応答速度の速さに強みがあります。

視野角が上下左右178°と広いため、どこから見ても鮮明で色鮮やかな描写が可能。

27インチサイズで全体を見やすく、24インチ前後よりも迫力ある映像を楽しめるので、ゲームはもちろん動画や仕事に幅広く活用できます。

ゲーミング性能

最大リフレッシュレートは、DisplayPort接続で165Hzに対応し、一般的な60Hzモニターに比べ2.75倍高速に表示できます。

また応答速度は、144Hzのオーバードライブレベル3設定時で1ms(MPRT)、165Hzのオーバードライブレベル3設定時で1ms(GTG)を実現。

素早い敵や物の動きに対する視認性を大きく向上できるため、スピード感あるゲームを有利に展開できます。

なお、HDMI接続では、最大リフレッシュレートが144Hzになるので注意しましょう。

Clear AIM機能

Clear AIMは、リフレッシュレートに応じてバックライトを点灯・消灯させる機能です。

いわゆる「黒挿入技術」と呼ばれるもので、ある色から別の色へ変化する際に、真っ黒の画面を表示。

これにより、映像のブレが軽減されクリアな視界を確保できるため、より狙いを定めやすくなります。

スルーモード

スルーモード有効時には、内部遅延時間を約0.05フレーム(約0.35ミリ秒)に抑えます。

マウスやコントローラーで操作した結果が、画面に反映されるまでの遅れが少なくなるため、より高速なゲーミングが可能。

当てたはずなの避けられた、避けたはずなのに当てられたという場面を減らし、特に動きの速いゲームで威力を発揮します。

HDR

高画質技術のDisplayHDR 400認証を取得済み。

従来のSDRに比べ、暗い部分も明るい部分も鮮明に表現できるため、HDR対応のゲームや映画をリアリティあふれる映像で楽しめます。

入出力端子

引用元:https://www.iodata.jp/product/lcd/gaming/ex-gcq271ha/index.htm

映像入力はDisplayPortのほか、便利なHDMIを2ポート装備。

PCに加え、複数のゲーム機やレコーダーを同時に接続しておけるので、使う機器を変えるたびに、ケーブルを抜き差しする必要がありません。

またオーディオ面では、3極と4極の3.5mmステレオミニジャックをそれそれ装備。

内蔵スピーカーだけでなく、外部スピーカーやヘッドセットからもサウンドを再生できます。

スタンド機能

スタンドは、上下左右角度、高さ、回転のフル調整に対応します。

画面をベストポジションに固定できるため、長時間でも快適なプレイ環境を実現。

100mm×100mmのVESAマウントも備えるので、モニターアームを取り付ければ、さらに自由自在な調整が可能です。

まとめ

「EX-GCQ271HA」は、AHVAパネルの採用とWQHD解像度により、ワンランク上の画質を楽しめることが特徴です。

165Hz駆動と1ms応答速度に対応するほか、Clear AIM機能やスルーモードを搭載するなど、ゲーミング性能も強力。

さらにフルHDより広い表示領域で効率よく作業を行えるため、仕事や普段使いでもバリバリ活用したい人は、ぜひ一度チェックしてみてください。

created by Rinker
アイ・オー・データ
関連記事
ゲーミングモニターのおすすめメーカー10選【違いや特徴も解説】

続きを見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ゲーミングモニター
-