「KG251QZbmiipxは、どんなゲーミングモニター?機能やスペックについて知りたい。」
このような悩みに答えます。
本記事の内容
- KG251QZbmiipxの特徴とスペック情報
- KG251QZbmiipxの基本仕様まとめ
この記事では、Acer「KG251QZbmiipx」の特徴や基本仕様をまとめています。また搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。
Acer KG251QZbmiipxの特徴
■KG251QZbmiipx
KG251QZbmiipxの特徴
- 24.5インチ・フルHD
- 250Hzリフレッシュレート
- 応答速度1msのVAパネル
「KG251QZbmiipx」は、24.5インチのフルHDゲーミングモニター。1ms応答速度と最大250Hzリフレッシュレートを備え、ハイスピードなプレイを実現します。
パネルはVA方式を採用しており、3000:1の優れたコントラスト比が特徴。引き締まった黒によってメリハリある映像を映し出せるため、特に夜や暗闇シーンの臨場感が抜群です。
また暗い部分を見やすくするブラック・ブーストや、ゲーミングに特化したGame View機能を搭載。視認性を向上させることにより、一瞬の差で勝敗が決まるゲームを有利に展開できます。
KG251QZbmiipxの主なスペック
パネルサイズ | 24.5型ワイド |
パネルタイプ | VA |
解像度 | 1920×1080 |
リフレッシュレート | 最大250Hz |
視野角 | 水平178°/垂直178° |
最大輝度 | 250cd/㎡ |
コントラスト比 | 3000:1 |
応答速度 | 1ms(VRB) |
最大表示色 | 約1670万色 |
色域 | NTSC比 72% |
HDR | HDR10 |
スピーカー | 2W+2Wステレオスピーカー |
サイズ | 約557.0×421.4×188.8mm |
本体重量 | 約2.96kg |
接続 | HDMI×2、DisplayPort、ヘッドホン端子 |
KG251QZbmiipxの基本仕様
Amazon商品リンク
「KG251QZbmiipx」の基本仕様をチェックしていきます。
主なパッケージ内容物
内容物
- モニター本体
- スタンド一式
- 電源ケーブル(1.5m)
- HDMIケーブル(1.5m)
- ユーザーガイド
- 保証書
- 修理依頼書
デザイン
サイズは約557.0×421.4×188.8mm、重さはスタンド付きで約3.33kg、スタンド無しで約2.96kg。
フレームを極限まで薄くしたゼロ・フレームデザインを採用しており、画面に集中しやすく、マルチモニター環境でも境目が目立ちません。
ディスプレイ
解像度は、1920×1080をサポート。視線を移動させなくても、全域を把握できる24.5型サイズなので、瞬時の判断が求められるゲームに適しています。
また視野角は垂直・水平178°と広く、さまざまな角度から見ても鮮明に表示できることが特徴。このため、モニターを斜めに設置したい場面や、サブモニターとしても活躍できます。
ゲーミング性能
リフレッシュレートは、DisplayPort接続のオーバークロック時で最大165Hzをサポートします。HDMIで接続する場合は、240Hzまでの対応になるので注意しましょう。
応答速度は、OSDの設定をExtremeに変更することで、高速の1msを実現。ただし、FreeSync PremiumやHDR10がオフのときのみ、有効にできます。
スタンド
スタンド調整機能は、上15° ・下5°に動くチルトのみで、画面を回転させたり高さを調整したりすることはできません。
とはいえ、100×100mm規格のVESAマウントを装備するため、モニターアームを取り付ければ、自由自在な位置調整が可能です。
入出力端子
映像入力は、DisplayPortのほか、便利なHDMIを2ポート搭載。ゲーム機やレコーダーなど、複数のHDMI機器を利用する場面で役立ちます。
またオーディオ面では、ヘッドホン端子を搭載。外部スピーカーやヘッドセットを接続することで、モニターから音声を出力できます。
色域・HDR
色域はNTSC比 72%で、ゲーミングモニターとしては平凡な性能。
HDR機能はHDR10をサポートしており、対応する映画や動画では、よりリアリティのある映像を楽しめます。
まとめ
Acer「KG251QZbmiipx」は、最大250Hzリフレッシュレートの高速VAパネルを搭載し、FPSのような速いゲームで優位に立てるモニターです。
とにかくスピードにこだわり、勝利を求めるガチゲーマーにおすすめ。ライバル差をつけたい人は、ぜひ一度チェックしてみてください。
-
【2023年最新】おすすめの人気ゲーミングモニター31選&選び方
続きを見る
【Amazon】でお得に買い物をする方法!
チャージタイプのAmazonギフト券なら、5000円以上の現金チャージをするたびに最大2.5%のポイントが貯まるのでおすすめ!
支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いが可能。ポイント率は、チャージ金額や通常・プライム会員によって変わるので活用しよう!
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |