広告 ゲーミングデバイス ゲーミングモニター

遅延0.05フレーム!? 素早く動けるゲーミングモニター「KH2460V-ZX」

2019年3月8日

PCやPS4などでプレイするゲームの中には、素早く、正確な操作を必要とするゲームもあるだろう。

そんなゲームで使用するディスプレイに求められるのが、遅延の少なさだ。

わずかな反応の遅れが勝敗にかかわるため、遅延をかなり気にかけるプレイヤーも多く、私自身もそのひとりだ。

そんな「遅延にこだわるプレイヤー」にも最適なゲーミングモニターが、アイ・オー・データ機器の「KH2460V-ZX」。

内部遅延時間が、おどろきの約0.05フレームを実現しているからだ。

他にも、どのような特徴や機能があるのか、注目してみたいと思う。

スルーモードによる低遅延

「KH2460V-ZX」にはスルーモードという機能が搭載されており、この機能をオンにすることで、内部フレーム遅延、約0.05フレーム(約0.35ミリ秒)を実現する。

これにより、動きの速いゲームでは特に威力が発揮され、操作と表示のズレが少なくなるとしている。

また、現在の遅延時間を画面に表示して確認することも可能だ。

スルーモードは「KH2460V-ZX」に搭載される超解像機能や、オーバードライブ機能を有効している場合でも利用できるので、ぜひとも設定しておきたい。

特にFPS、格闘ゲーム、音ゲー、などの対戦ゲームでは重要な機能となりそうだ。

応答速度0.6ms

オーバードライブ機能をONにすることで、画面の応答速度を向上させることができ、0.6msの高速な応答速度を実現する。

これにより、動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでも、クッキリした映像を楽しめる。

実際のゲームで、素早く、正確に状況を確認して行動するためにも、映像がクッキリと表示されることは重要だ。

残像感がひどく、状況が確認しにくいディスプレイでは、対戦ゲームには向かないだろう。

144Hzリフレッシュレート

「KH2460V-ZX」はさらに最大144Hzのリフレッシュレートにも対応する。

これにより、一般的な60Hzディスプレイの2.4倍となる、1秒間に144回、映像を書き換えることができる。

つまり、非常になめらかな映像の表示が可能だ。

表示がなめらかになれば、それだけゲーム内の状況も確認しやすくなるため、ゲームを有利に展開できる。

高速なリフレッシュレートを求めるプロゲーマーがいるのはこのためだ。

ただし、144Hzのリフレッシュレートを利用するには、144Hzの出力に対応した機器も必要になる。

また、対応していても、PCであればそれだけのスペックを要求される場合もあるので、自分の環境をよく確認しておきたい。

さらに「KH2460V-ZX」は144Hzのリフレッシュレートに対応するディスプレイだが、全ての端子で144Hzに対応するわけではない。

HDMI 1、DisplayPort は144Hz対応だが、HDMI 2、HDMI 3は120Hzまでとなる。

このように、ディスプレイによっては各端子で対応リフレッシュレートがちがう場合もあるので、注意しておこう。

主なスペック

■画面

  • パネルタイプ:TFT23.6型ワイド/TN
  • パネル表面処理:非光沢
  • 最大表示解像度:1920×1080
  • 画素ピッチ(mm×mm):0.2715(H)×0.2715(V)
  • 表示面積(mm×mm):521.28(H)×293.22(V)
  • 最大表示色:1677万色
  • 視野角度:上下:160° 左右:170°
  • 最大輝度:300cd/㎡
  • コントラスト:1000:1
  • 応答速度:5ms(144Hz/オーバードライブレベル2設定時:0.6ms[GTG])
  • 垂直走査周波数(Hz):HDMI1 : 59.9~143.8、HDMI2、HDMI3 : 59.9~120.0、DisplayPort : 59.8~143.8

■入力出力端子

  • 映像入力端子:HDMI×3(HDMI1のみ144Hz対応)、DisplayPort×1
  • ヘッドフォン端子:ステレオミニジャック φ3.5
  • 音声出力:ステレオミニジャック φ3.5

■その他

  • 消費電力:最大時42W、通常使用時(オンモード):19.7W
  • 外形寸法:スタンドあり 約550×231×412~522(mm)
  • 重量:スタンドあり 約6.2kg

まとめ

「KH2460V-ZX」は、ゲーム中の「状況確認のしやすさ」や「低遅延」にこだわる人向けのディスプレイといえる。

約0.05フレームの内部フレーム遅延、0.6ms応答速度、144Hzリフレッシュレートへの対応がその理由だ。

だが接続については注意すべき点もあり、144Hz対応はHDMI 1、DisplayPortのみ対応、そしてHDR10はHDMI 1のみ対応となる。

すべての端子が、すべての機能に対応するわけではないことを覚えておこう。

それでも「KH2460V-ZX」には、たくさんのゲーム向けの機能が装備されており、各機能を活用することで、より快適なゲームプレイが可能となるだろう。

興味のある方はぜひ一度、「KH2460V-ZX」をチェックしていただきたい。

「KH2460V-ZX」製品情報

関連記事
【2023年最新】ギガクリスタのPS5対応おすすめモニター10選

続きを見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ゲーミングデバイス, ゲーミングモニター
-,