GIGABYTEより、34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「M34WQ」&「G34WQC A」が発売されています。
2機とも、高解像度と高リフレッシュレートの対応で、ヌルヌル動く大迫力の映像を楽しめることが魅力。
この記事では、各モニターの特長と、主なスペックを解説していきます。
鮮やかなIPSウルトラワイド「M34WQ」
M34WQ 主な特徴
- 34型IPSウルトラワイド液晶
- 3440×1440解像度に対応
- 144Hz駆動/1ms応答速度
「M34WQ」は34インチのウルトラワイドゲーミングモニターで、アスペクト比は21:9、パネルには鮮やかなIPS方式を採用しています。
3440×1440解像度をサポートするため、一般的な16:9のQHD解像度よりも、さらに30%横に広がった表示領域を実現。
ゲームや動画では迫力ある映像を楽しめますし、仕事や普段使いでは、生産性を大幅に向上させるプロのようなマルチタスクが可能になります。
最大リフレッシュレートは144Hz、応答速度は1msなので、スピード感あるゲームでの本格的なオンライン対戦にも対応。
sRGB 117%の広い色域とDisplay HDR400によって、よりリアルな映像を表現できるため、あらゆるゲームや作業を快適にこなせることが特長です。
M34WQ 主なスペック
- パネルサイズ:34インチ
- パネルタイプ:IPS
- アスペクト比:21:9
- 最大解像度:WQHD(3440×1440)
- リフレッシュレート:144Hz
- 画素ピッチ:0.2325mm
- 輝度:400cd/m²
- コントラスト比 (標準):1000:1
- 応答速度:1ms(MPRT)
- 最大表示色:8bit
- 色域:sRGB 117%、DCI-P3 91%
- HDR:VESA Display HDR400
- 入出力端子:HDMI×2、DisplayPort、USB-C
- スピーカー:3W×2
- チルト:-5°~+20°
- スイベル:-30°~+30°
- 高さ調整:130mm
- VESAマウント:100×100mm
- 消費電力:最大127W
- サイズ(スタンドあり):817.7×548.8×244.3mm
- 本体重量:約7.05kg
湾曲ウルトラワイドの圧倒的没入感「G34WQC A」
G34WQC A 主な特徴
- 34型湾曲ウルトラワイド液晶
- 3440×1440解像度に対応
- 144Hz駆動/1ms応答速度
「G34WQC A」は、34インチの湾曲VAパネルを採用したウルトラワイド液晶で、最大144Hzのリフレッシュレートと1ms応答速度を備えます。
旧モデルの「G34WQC」と比べ、「G34WQC A」ではコントラスト比が4000:1に向上しているので、よりメリハリある映像表現が可能。
さらに、sRGB 120%で色再現性が高く、1500Rの湾曲が人間の目に近い視野をもたらすため、ゲームでは最高の没入感を得られるとしています。
解像度は3440×1440をサポートで、入力端子にHDMIとDisplayPortが2ポートずつ用意されているので、接続性も抜群。
画面の高さや傾き調整にも対応しますし、フリッカーフリー&ブルーライト低減設計なので、長時間でも快適にゲームや動画を楽しめます。
G34WQC A 主なスペック
- パネルサイズ:34インチ
- パネルタイプ:VA 1500R
- アスペクト比:21:9
- 最大解像度:WQHD(3440×1440)
- リフレッシュレート:144Hz
- 画素ピッチ:0.23175mm
- 輝度:350cd/m²
- コントラスト比 (標準):4000:1
- 応答速度:1ms(MPRT)
- 最大表示色:8bit
- 色域:sRGB 120%、DCI-P3 90%
- HDR:VESA Display HDR400
- 入出力端子:HDMI×2、DisplayPort×2
- スピーカー:2W×2
- チルト:-5°~+20°
- 高さ調整:100mm
- VESAマウント:100×100mm
- 消費電力:最大80W
- サイズ(スタンドあり):808.89×488.79×234.81mm
- 本体重量:約8.4kg
M34WQ、G34WQC A:まとめ
「M34WQ」「G34WQC A」は、34インチのウルトラワイド画面による大迫力の映像と、21:9の高解像度で作業効率を大幅に向上できることが特長です。
ゲームでも仕事でもバリバリ活躍できるモニターなので、ぜひ、チェックしてみてください。
-
【2022年最新】おすすめ人気ゲーミングモニター30選|選び方も解説
続きを見る
【Amazon】でお得に買い物をする方法!
チャージタイプのAmazonギフト券なら、5000円以上の現金チャージをするたびに最大2.5%のポイントが貯まるのでおすすめ!
支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いが可能。ポイント率は、チャージ金額や通常・プライム会員によって変わるので活用しよう!
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |