「XENEON FLEX 45WQHD240 はどんなゲーミングモニター?機能やスペックについて知りたい。」
このような悩みに答えます。
本記事の内容
- 「XENEON FLEX 45WQHD240」の特徴とスペック情報
- 「XENEON FLEX 45WQHD240」の基本仕様まとめ
この記事では、CORSAIR(コルセア)製「XENEON FLEX 45WQHD240」の特徴や基本仕様をまとめています。
また搭載する機能・技術の解説もしているので、ぜひ参考にしてみてください。
CORSAIR XENEON FLEX 45WQHD240の特徴
ポイント
- 45インチ・UWQHD
- 240Hzリフレッシュレート
- 折り曲げ可能な有機ELパネル
「XENEON FLEX 45WQHD240」は、45インチの有機ELパネルを採用したゲーミングモニター。フレキシブル設計により、画面を手で折り曲げできることが特徴です。
変更できる湾曲率は、最大で800R。用途や好みに合わせて、通常のフラット状態と湾曲パネルを切り替えて使用できます。
解像度はUWQHDで、応答速度は0.03ms、最大リフレッシュレートは240Hzに対応。同期技術は、FreeSync Premium、およびG-Sync Compatibleをサポートします。
入力端子には、HDMI×2・DisplayPort・USB Type-Cを備え、4ポートのUSBハブ機能を搭載。
現在価格は30万円超えであり、保証期間は3年、焼き付き保護機能・ドット落ちゼロ保証付きとなっています。
XENEON FLEX 45WQHD240の主なスペック
パネルサイズ | 45インチ |
パネルタイプ | OLED |
解像度 | 3440×1440 |
リフレッシュレート | 最大240Hz |
アスペクト比 | 21:9 |
最大輝度 | 1000cd/㎡ |
コントラスト比 | 1500000:1 |
応答速度 | 0.03ms(GTG) |
最大表示色 | 1.07B(10-bit RGB) |
色域 | DCI-P3 98.5%、sRGB 100% |
HDR | HDR10 |
スピーカー | - |
サイズ | 1065.6×574.9×304.6mm |
本体重量 | 約10kg |
接続 | HDMI 2.1×2、DP 1.4、USB Type-C×2、USB、オーディオ出力 |
電源 | 240W |
XENEON FLEX 45WQHD240の基本仕様
Rakuten商品リンク
「XENEON FLEX 45WQHD240」の基本仕様をチェックしていきます。
主なパッケージ内容物
内容物
- モニター本体
- スタンドベース
- ACアダプター
- 電源コード
- DisplayPortケーブル(1.5m)
- HDMIケーブル(1.5m)
- USB Type-C to Cケーブル(1.5m)
- USB Type-A to Cケーブル(1.5m)
デザイン

本体サイズは、フラット時で1065.6×574.9×304.6mm、湾曲時で994.3×574.9×353.7mm。重量は約10kgとなっています。
パネルの湾曲率を変更できるフレキシブル構造を採用。モニター側面のハンドルつかみ、内側に力を入れることで、画面を折り曲げることが可能です。
ディスプレイ
画面は45インチの有機ELパネルで、150万:1の圧倒的なコントラスト比を実現。
さらに3440×1440のUWQHD解像度、アスペクト比21:9のウルトラワイド表示によって、ゲームや動画では迫力満点の映像を楽しめます。
平面と湾曲パネルを使い分けできるため、とにかく柔軟性に優れることが強み。ゲーミングだけでなく、仕事や普段使いまで、苦手なジャンルがありません。
ゲーミング性能
最大リフレッシュレートは240Hz、応答速度は驚異の0.03msという圧巻のスペック。残像感の少ない滑らかな映像により、スピード感あるゲームでも本格的なプレイが可能です。
また、NVIDIA G-SYNC互換、AMD FreeSync Premium認証を取得。対応機器と接続することで、画面のズレやカクツキを抑えたスムーズなプレイを実現します。
色域・HDR
DCI-P3 98.5%、sRGB 100%の超広色域を謳っており、優れた色の再現性を誇ります。
さらにHDR10をサポート。DisplayHDR認証は取得していないものの、1000nitの高輝度によって、リアリティあふれる映像体験を味わえます。
入出力端子
映像入力は、HDMI×2・DisplayPort・USB Type-Cと非常に豊富。さらに、4つのUSBハブとアップストリーム用のUSB Type-Cを装備しています。
サウンド面では、3.5mmのオーディオ出力を搭載。スピーカーは非搭載ですが、ヘッドセットや外部スピーカーを接続することで、モニターから音声を再生できます。
スタンド機能
スタンド機能は、上下に角度を動かせるチルトのみ。高さを変えたり、回転させたりすることはできません。
またVESAマウントも非対応。よって、見やすい画面位置に調整するには、少し工夫が必要になるでしょう。
まとめ
「XENEON FLEX 45WQHD240」は、大画面のウルトラワイドに有機ELパネルを採用し、画面を曲げれるフレキシブル設計であることが特徴です。
0.03ms応答速度と240Hzリフレッシュレート対応で、ゲーミング性能も強烈。ゲームはもちろん、さまざまな用途で極上の映像を楽しみたい人は、ぜひ一度チェックしてみてください。
-
【2023年最新】おすすめの人気ゲーミングモニター31選&選び方
続きを見る
【Amazon】でお得に買い物をする方法!
チャージタイプのAmazonギフト券なら、5000円以上の現金チャージをするたびに最大2.5%のポイントが貯まるのでおすすめ!
支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いが可能。ポイント率は、チャージ金額や通常・プライム会員によって変わるので活用しよう!
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |