Razer(レイザー)より、高DPIに対応した高性能ゲーミングマウス、無線モデル「Razer Basilisk V3 Pro」と有線モデル「Razer Basilisk V3」が発売中。
この記事では、各ゲーミングマウスの特長と、主なスペックについて解説していきます。
3タイプの接続に対応、Razer Basilisk V3 Pro
Razer Basilisk V3 Pro 主な特徴
- 接続方法:2.4GHz、Bluetooth、USB有線
- 最大DPI:30000
- 重さ:112g
「Razer Basilisk V3」は、Razer史上最も高度としたゲーミングマウス。カスタマイズ性・接続性・操作性に優れ、効果的なパフォーマンスを実現します。
接続には、ゲーム向けのUSB有線と高速無線「Razer HyperSpeed Wireless」を使用。また、Bluetoothにも対応するので、仕事や普段使いにも活躍できます。
スイッチ部には、0.2msの応答時間で動作するオプティカルマウススイッチを採用し、高精度の「Focus Pro 30Kセンサー」により高度なコントールが可能。
さらに「Razer HyperScrollチルトホイール」では、高速なフリースピンスクロールを備えるため、スピード重視ゲームで抜群の威力を発揮します。
バッテリー持続は、HyperSpeed使用時で最大90時間。また、別売りの充電レシーバーを装着することで、Qi充電器でのワイヤレス充電にも対応できます。
Razer Basilisk V3 Pro 主なスペック
- ホイール:4方向Razer HyperScrollチルトホイール
- デザイン:右利き
- 最大加速度(G):70
- RGBライティング:Razer Chroma RGB
- 最大感度(DPI):30000
- 重量:概算重量112g(ケーブルを除く)
- 最大速度(IPS):750
- スイッチ耐久:9000万回
- プログラム可能なボタン:11
- オンボードメモリプロファイル:5
- 接続仕様:Razer HyperSpeed Wireless、Bluetooth、Speedflex USB Type-Cケーブル
- サイズ:130mm×75.4mm×42.5mm
- スイッチ:第3世代オプティカルマウススイッチ
- センサー:Focus Pro 30Kオプティカルセンサー
- マウスソール:100%PTFEマウスソール
- ケーブル:Razer Speedflex USB Type-C ケーブル
重さ101g、Apexにも活躍のRazer Basilisk V3
Razer Basilisk V3 主な特徴
- 接続方法:USB有線
- 最大DPI:26000
- 重さ:101g
有線モデル「Razer Basilisk V3」は、11ボタンの優れたカスタム機能により、Apex Legendsなどの速いゲームで高パフォーマンスを発揮できることが特徴。
プロファイル(各カスタムの記録)は、オンボードメモリに最大5個保存が可能で、マウス下部にあるPROFILEボタンで素早く切り替えることができます。
7000万回耐久のオプティカルマウススイッチを採用し、センサー部には動きを完璧に追跡する「FOCUS+ 26K DPIオプティカルセンサー」を搭載。
またHyperScrollチルトホイールには、武器の切り替えに適したタクタイルモードと高速スクロールのフリースピンモードがあり、高い操作性を実現します。
価格は7000円台で、コスパ的にも優秀。重さが101gあるので好みは分かれますが、入力速度を重視したい人や、柔軟なプレイを求める人におすすめです。
Razer Basilisk V3 主なスペック
- ホイール:4方向Razer HyperScrollチルトホイール
- デザイン:右利き
- 最大加速度(G):50
- RGBライティング:Razer Chroma RGB
- 最大感度(DPI):26000
- 重量:概算重量101g(ケーブルを除く)
- 最大速度(IPS):650
- スイッチ耐久:7000万回
- プログラム可能なボタン:11
- オンボードメモリプロファイル:5
- 接続仕様:Razer Speedflexケーブル
- サイズ:130mm×60mm×42.5mm
- スイッチ:第2世代オプティカルマウススイッチ
- センサー:光デジタル
- マウスソール:100%PTFEマウスソール
- ケーブル:Razer Speedflex USB Type-C ケーブル
Razer Basilisk V3 Pro、Razer Basilisk V3 主な比較
項目 | Razer Basilisk V3 Pro | Razer Basilisk V3 |
---|---|---|
接続 | USB、2.4GHz、Bluetooth | USB |
最大DPI | 30000 | 26000 |
ボタン数 | 11 | 11 |
スイッチ | 第3世代オプティカルマウススイッチ | 第2世代オプティカルマウススイッチ |
スイッチ耐久 | 9000万回 | 7000万回 |
重量 | 112g | 101g |
現在価格 | 2万5000円台 | 7000円台 |
Razer Basilisk V3 Pro、Razer Basilisk V3:レビューまとめ
「Razer Basilisk V3 Pro」と「Razer Basilisk V3」は、高速マウススイッチとチルトホイールを搭載し、優れた応答性と高い操作性を備えることが特徴です。
またカスタマイズ性能が高く、ゲームや好みで柔軟な設定が可能なので、FPSなど速いゲームを快適にプレイしたい人はぜひチェックしてみてください!
-
有線無線おすすめゲーミングマウス15選&選び方【2023年最新】
続きを見る
【Amazon】でお得に買い物をする方法!
チャージタイプのAmazonギフト券なら、5000円以上の現金チャージをするたびに最大2.5%のポイントが貯まるのでおすすめ!
支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いが可能。ポイント率は、チャージ金額や通常・プライム会員によって変わるので活用しよう!
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |