「パソコン工房のおすすめゲーミングPCを知りたい。」
このような悩みに答えます。
本記事の内容
- パソコン工房について
- パソコン工房のおすすめゲーミングPCランキング
この記事では、パソコン工房が販売するゲーミングPCの中で、特におすすめのモデルをランキング形式でご紹介。
また、パソコン工房の特徴も解説するので、ぜひゲーミングPC選びの参考にしてみてください。
おすすめゲーミングPCランキング早見表
順位 | デスクトップ | ノート |
---|---|---|
1位 | LEVEL-M76M-137F-TL1X | LEVEL-16FX154-i7-PL3X |
2位 | LEVEL-R779-LC137KF-UL2X | LEVEL-17WG181-i7-VLSX |
3位 | LEVEL-R779-LC139KF-XL4X | LEVEL-17WG191-i9-XLSX |
パソコン工房はどんな企業?評判や特徴とは
パソコン工房は、MCJグループのユニットコムが運営するBTOメーカー。
知名度が高く、全国に店舗を構え、ビジネス向けからゲーム向けまで、トップクラスのラインナップを誇ります。
ゲーミングブランドはLEVEL∞で、特にノート型のラインナップは、他のショップに比べ非常に豊富。また、最新パーツを素早く取り扱い、比較的価格も抑えられていることが特徴です。
弱みとしては、カスタマイズ性の低さが挙げられるでしょう。
とはいえ、全体的なバランスはよく、24時間365日の電話サポートがあるため、初心者におすすめのショップの一つと言えます。
パソコン工房のおすすめゲーミングPCランキング
パソコン工房のおすすめゲーミングPCランキングです。
PCの選出は、以下を審査基準としました。
- 価格と性能のバランスがよく、コスパが高いこと
- 人気ゲームをプレイ可能なスペックであること
- デザイン・サイズが使いやすい範囲であること
価格はすべて税込みで表示。またカスタマイズ前で、基本構成の価格となります。
1位 LEVEL-M76M-137F-TL1X
LEVEL-M76M-137F-TL1X

CPU | Core i7-13700F |
GPU | GeForce RTX 4070 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |
電源 | 700W 80PLUS BRONZE |
価格 | 224,800円 |
\ 最新CPU&RTX 4070モデル /
会員限定で送料無料!
最新のインテルCPU×RTX 4070の高性能モデル。
大抵のゲームでWQHD以上の高解像度、およびフルHD高フレームレートでの安定したプレイを狙えます。
メモリは16GB、ストレージは500GBで標準レベル。マルチスレッド性能が高いので、動画編集など、負荷のかかる作業で有利になります。
全体的にバランスよい仕上がりであり、コスパもまずまず。
さらに、会員限定になりますが、現時点では送料無料で購入することが可能です。
2位 LEVEL-R779-LC137KF-UL2X
LEVEL-R779-LC137KF-UL2X

CPU | Core i7-13700KF |
GPU | GeForce RTX 4070 Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 800W 80PLUS GOLD |
価格 | 329,800円 |
\ 4K対応のRTX 4070 Ti /
会員限定で送料無料!
最新シリーズのCPUとGPUを組み合わせたパワフルマシン。
RTX 4070 Tiは、前世代でハイエンドのRTX 3090 Tiに匹敵するため、4Kや高解像度+高フレームレート環境が視野に入ります。
メモリはがっつり32GBで、最新規格のDDR5を採用。そして、CPUには強力なCore i7-13700KFを搭載するので、高性能グラボの能力をより引き出しやすい構成なのが特徴です。
出荷予定は2~7日後になるため、少し待ちが必要。
しかしながら、32万円台の価格設定はまずまずのコスパであり、一般ゲーマーであればまず性能に困らないパワーがあります。
3位 LEVEL-R779-LC139KF-XL4X
LEVEL-R779-LC139KF-XL4X

CPU | Core i9-13900KF |
GPU | GeForce RTX 4090 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 1000W 80PLUS PLATINUM |
価格 | 516,800円 |
\ スペック最強クラス /
会員限定で送料無料!
Core i9-13900KF×RTX 4090で構成のハイエンドモデル。
そのゲーミング性能は圧巻であり、激重なタイトルの4K環境においても、60fps以上をたたき出せるほどの強烈なスペックを誇ります。
CPUクーラーには、360mmの大型水冷タイプを採用し、高い冷却力を実現。また電源ユニットは、1000W PLATINUMで、高性能ゲーミングPCにも安定した電源供給が可能です。
まさに、モンスター級の1台と言えますが、価格も50万円超え。
スペックに妥協することなく、さまざまなゲームタイトルで、極上のプレイを楽しみたい人におすすめです。
パソコン工房のおすすめゲーミングPCランキング(ノート)
以下、ゲーミングノートPCランキングです。
1位 LEVEL-16FX154-i7-PL3X
LEVEL-16FX154-i7-PL3X

CPU | Core i7-13700HX |
GPU | GeForce RTX 4050 6GB |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
画面 | 16型/WUXGA |
価格 | 194,800円 |
\ 手頃なエントリーモデル /
パソコン工房の安心サポート!
CPUはCore i7-13700HX、GPUはRTX 4050のエントリーモデル。
軽めのゲームをライトに楽しむ人向けになりますが、19万円台という手頃な価格で購入できるのは魅力です。
メモリは大容量の32GBで、さまざまな処理を同時に行うことが可能。また、ストレージはたっぷり1TBあるので、サイズの大きいゲームや動画ファイルも複数保存できます。
画面サイズは16型で、携帯性に優れるところもポイント。
解像度は、1920×1200ドットのWUXGAであり、初心者から上級者まで使いやすいスペックとなっています。
2位 LEVEL-17WG181-i7-VLSX
LEVEL-17WG181-i7-VLSX

CPU | Core i7-13700HX |
GPU | GeForce RTX 4080 12GB |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |
画面 | 17.3型/WQHD/165Hz |
価格 | 369,800円 |
\ RTX 4080搭載の大画面モデル /
パソコン工房の安心サポート!
最新のCPUとGPUを搭載したハイスペックゲーミングノート。
メモリは高速なDDR5の32GBなので、ゲームはもちろん、動画編集のような高負荷な作業で高パフォーマンスを発揮できます。
解像度はWQHDで、フルHDよりも高精細な表示のため、ワンランク上のプレイが可能。さらに、165Hzリフレッシュレートに対応し、スピード感あるゲームで優位に立つことが可能です。
弱みとしては、ストレージが500GBで控えめなところ。
また画面サイズは17.3型なので、迫力ある映像を楽しめますが、外へ持ち運ぶよりも自宅で使うことが多い人向けと言えるでしょう。
3位 LEVEL-17WG191-i9-XLSX
LEVEL-17WG191-i9-XLSX

CPU | Core i9-13900HX |
GPU | GeForce RTX 4090 16GB |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |
画面 | 17.3型/WQHD/165Hz |
価格 | 449,700円 |
\ 最強クラスのゲーミングノート /
会員限定で送料無料!
ノートPCでも性能に妥協したくない、そんな人向けのハイエンドモデル。
シリーズ最上位クラスのCore i9-13900HX×RTX 4090という圧倒的な構成であり、強烈なスペックを誇ります。
さらに、メモリは32GBで、高速なDDR5を採用。解像度は2560×1440ドットのWQHDであり、リフレッシュレートは165Hzに対応するため、極上のゲーミングを楽しむことができます。
ただし、17.3型で重量が約3.44kgあるので、毎日持ち運ぶには不向き。
とはいえゲームはもちろん、あらゆる場所で本格的なクリエイティブ環境を実現でき、もはやデスクトップは不要です。
まとめ
パソコン工房は、エントリーモデルからハイエンドモデルまで豊富なラインナップが用意されており、幅広いユーザーの好みに対応できることが特徴です。
特にコストパフォーマンスを重視するなら、よりお得に購入できるセール品は要チェック。
ラインナップの充実さゆえに、どれを購入するか迷ってしまうこともあるので、ぜひこの記事を参考にして自分にぴったりのゲーミングPCを見つけてみてください。
-
フロンティアのおすすめゲーミングPC&評判とは【2023年最新】
続きを見る