steelseries(スティールシリーズ)より、PCおよびPlayStation向けのゲーミングヘッドセット「Arctis Nova Pro」、「Arctis Nova Proワイヤレス」が登場。
この記事では、各ゲーミングヘッドセットの特長と、主なスペックについて解説していきます。
日本でも発売中!:Arctis Nova Pro
steelseries Arctis Nova Pro 主な特徴
- USB有線接続
- ハイレゾ対応の高精細Hi-Fiサウンド
- AIノイズキャンセリング搭載
「Arctis Nova Pro」は、USBで接続する有線タイプのヘッドセット。PCやPlayStation向けとしていますが、Nintendo SwitchやMacにも対応します。
ハイレゾ認定の「GameDAC Gen 2」を搭載し、従来のGameDAC Gen 1と比べ78%サウンドの解像度を上げたことで、超低レベルのノイズと歪みを実現。
さらに、Microsoft Spatial SoundとPS5用のTempest 3Dオーディオに完全な互換性があり、包み込まれる音場によって従来にない没入感を味わえます。
また「マルチシステム接続」では、接続した2つのデバイスをボタンを押すだけで切り替えながら使用できるため、ケーブルの抜き差しが不要。
マイク部には、AIノイズキャンセリングマイクを装備しているので、雑音やキーボードのタップ音を取り除いてクリアなコミュニケーションが可能です。
steelseries Arctis Nova Pro 主なスペック
- ドライバー:ネオディミウムドライバー40mm
- ヘッドフォン周波数特性:10~40000Hz
- ヘッドフォン感度:93dBSPL
- ヘッドフォンのインピーダンス:38Ω
- ヘッドフォンの全高調波歪み:<1%
- マイクロフォンのタイプ:ClearCast Gen 2 完全格納式ブーム
- マイクロフォンの極性パターン:双方向性ノイズキャンセリング
- マイクロフォン周波数特性:100~10000Hz
- マイクロフォン感度:-38dBV/Pa
- マイクロフォンインピーダンス:2200Ω
- GameDAC Gen 2同梱
デュアルワイヤレス:Arctis Nova Proワイヤレス
steelseries Arctis Nova Proワイヤレス 主な特徴
- 2.4GHz/Bluetooth接続
- アクティブノイズキャンセレーション搭載
- Infinity Power Systemで無限プレイ
無線モデル「Arctis Nova Proワイヤレス」は、ゲーム向けの低遅延2.4GHzと、Bluetooth 5.0を備えたデュアルワイヤレス仕様のゲーミングヘッドセット。
2.4GHzとBluetoothは同時に使用することが可能なので、Bluetoothでスマートフォンと接続しておけば、プレイ中に着信があっても素早く対応できます。
またゲーミング用のアクティブノイズキャンセレーションを搭載し、高度な4マイクハイブリッドシステムによって、外部ノイズを取り除くことが特長。
これにより、ゲームの世界にどっぷり浸かれますし、さらにTempest 3Dオーディオなどの立体音響技術で臨場感あふれるサウンドを楽しめます。
2つのバッテリーがあり、切り替えながら使うことでノンストップのプレイを実現。また、急速充電によって、15分充電すれば3時間のプレイが可能です。
Arctis Nova Proワイヤレス 主なスペック
- ドライバー:ネオディミウムドライバー40mm
- ヘッドフォン周波数特性(ケーブル):10~40000Hz
- ヘッドフォン周波数特性(ワイヤレス):10~22000Hz
- ヘッドフォン感度:93dBSPL
- ヘッドフォンのインピーダンス:38Ω
- ヘッドフォンの全高調波歪み:<1%
- アクティブノイズキャンセレーション:4マイクロフォンハイブリッドデザイン(トランスペアレンシーモードあり)
- マイクロフォンのタイプ:ClearCast Gen 2 完全格納式ブーム
- マイクロフォンの極性パターン:双方向性ノイズキャンセリング
- マイクロフォン周波数特性:100~6500Hz
- マイクロフォン感度:-38dBV/Pa
- マイクロフォンインピーダンス:2200Ω
- バッテリー:バッテリー数2、ホットスワップによるノンストップバッテリー(8秒以内)
- 急速充電:15分で3時間プレイ
- ワイヤレス:Bluetooth5.0、低レイテンシー(2.4GHz)、2.4GhzとBTを同時接続可能
- ワイヤレス範囲:12m
- ワイヤレスベースステーション同梱
Arctis Nova Pro、Arctis Nova Pro wireless:レビューまとめ
「Arctis Nova Proシリーズ」は、複数の立体音響技術に互換性があり、PCやPS5では没入型の高品質なゲーミングサウンドを楽しめることが特長です。
特にFPSゲーマーは、音や音の位置がわかりやすくなればより有利なプレイが可能になるので、ぜひ一度チェックしてみてください。
【Amazon】でお得に買い物をする方法!
チャージタイプのAmazonギフト券なら、5000円以上の現金チャージをするたびに最大2.5%のポイントが貯まるのでおすすめ!
支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いが可能。ポイント率は、チャージ金額や通常・プライム会員によって変わるので活用しよう!
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |