JBLより、低遅延2.4GHzワイヤレス接続を備えたゲーミングヘッドセット「Quantum 350」が登場。
この記事では、さらにQuantumシリーズの「Quantum 800」「Quantum 400」を加えて、各ヘッドセットの特長と主なスペックについて解説していきます。
高速2.4GHzワイヤレス:Quantum 350
Quantum 350 主な特徴
- 2.4GHzロスレスワイヤレス
- 約22時間のロングバッテリー
- 約252gの軽量設計
「Quantum 350」は、USBドングルレシーバーと本体を、ロスレス2.4GHzワイヤレスで接続して通信するゲーミングヘッドセット。
無線でも音の遅延がほとんどなく、安定した接続を保てるので、ケーブルに縛られることなく速いゲームを快適にプレイしたい人におすすめです。
本体重量が約252gと軽量設計ながら、連続再生時間は最大約22時間で、バッテリー残量がないときには充電しながら使用することも可能。
イヤーパッドは、ソフトなPU素材なので長時間でも疲れにくく、さらに交換が可能なので汗などの汚れが気になる人でも清潔に使い続けられる仕様です。
Quantum 350 主なスペック
- ドライバーサイズ:40mmダイナミックドライバー
- 周波数特性:20Hz~20kHz
- マイク周波数特性:100Hz~10kHz
- 感度:115dBSPL@1kHz
- 最大SPL:93dB
- マイク感度:- 42dBV/Pa@1kHz
- インピーダンス:32Ω
- 2.4GHzワイヤレストランスミッター出力:<10 dBm/MHz、<20 dBm
- 2.4GHzワイヤレス変調:GFSK
- 2.4GHz ワイヤレスキャリヤー周波数:2402MHz~2480MHz
- 電池の種類:リチウムイオンバッテリー(3.7V/500mAh)
- 電源:5V1A
- 充電時間:約2時間
- 音楽再生時間:最大約22時間
- マイクピックアップパターン:無指向性
- 重量:約252g
- 最高動作温度:45°C
- ケーブルの長さ:約1m
至高の没入感「Quantum 800」
Quantum 800 主な特徴
- デュアルワイヤレス設計
- 高レベルサラウンド「JBL QuantumSOUND」
- アクティブノイズキャンセリング
「Quantum 800」は、低遅延2.4GHzとBluetooth接続に対応したヘッドセットで、デュアルワイヤレス設計によってさまざまな機器と接続できます。
PCとUSB接続時には、優れた没入感と高レベルのサラウンドサウンド体験を謳う「JBL QuantumSOUND」が利用可能。
再現性の高い立体的なオーディオ環境によって、対戦で優位に立てるだけでなく、よりリアルなゲームプレイを楽しめることが特長です。
また、ゲーム用にチューニングされた「アクティブノイズキャンセリングシステム」で、周囲の不要なノイズを排除。
雑音にストレスを感じることなく、ゲームに集中できるので、オンライン対戦で勝利を求める本気のゲーマーにおすすめです。
Quantum 800 主なスペック
- ドライバーサイズ:50mmダイナミックドライバー
- 接続:2.4GHzワイヤレス、3.5mmオーディオ、Bluetooth
- 周波数特性(パッシブ):20Hz~40kHz
- 周波数特性(アクティブ):20Hz~20kHz
- マイク周波数特性:100Hz~10kHz
- 最大入力電力:30mW
- 感度:95dBSPL@1kHz/1mW
- 最大SPL:93dB
- マイク感度:-40dBV@1kHz/Pa
- インピーダンス:32Ω
- 2.4Gワイヤレストランスミッター出力:<0dBm
- 2.4Gワイヤレス変調方式:π/4-DQPSK
- 2.4Gワイヤレスキャリヤー周波数:2403.35MHz~2479.35MHz
- Bluetooth対応トランスミッター出力:<9dBm
- Bluetoothトランスミッターの変調方式:GFSK、π/4 DQPSK、8DPSK
- Bluetoothの周波数:2.402GHz~2.480GHz
- Bluetoothプロフィールとバージョン:A2DP 1.3、HFP 1.6
- Bluetoothのバージョン:5.0
- 電池の種類:リチウムイオンバッテリー(3.7V/1300mAh)
- 電源:5V 2A
- 充電時間:約2時間
- RGBライトオフ時の音楽再生時間:約14時間
- マイクピックアップパターン:単一指向性
- 重量:約410g
遅延や充電の心配なし!有線「Quantum 400」
Quantum 400 主な特徴
- USB or 3.5mm有線接続
- 大口径50mmドライバーユニットを搭載
- 没入感を高める「JBL QuantumSURROUND」
「Quantum 400」は、USBと3.5mm接続の有線ゲーミングヘッドセット。PCはもちろん、PS4・Switch・X Boxと幅広いデバイスで使えることが特長です。
大口径50mmドライバーと、ゲーミング用音響技術「JBL QuantumSOUND」によって、ゲーム内のかすかな足音から爆発音までリアルに再現。
さらに、独自の「JBL QuantumSURROUND」による立体的なサウンドが、ゲーム中の臨場感と競争力を高めています。
マイク部には、ノイズ緩和機能と、フリップアップ構造を採用したブームマイクを搭載。
明瞭度の高い音声によって、相手とのスムーズなコミュニケーションが可能で、マイクを上に跳ね上げれば簡単ミュートにできる仕様です。
Quantum 400 主なスペック
- ドライバーサイズ:50mmダイナミックドライバー
- 接続:3.5mmオーディオ、USB
- 周波数特性:20Hz~20kHz
- マイク周波数特性:100Hz~10kHz
- 最大入力電力:30mW
- 感度:98dBSPL@1kHz/1mW
- マイク感度:-40dBV@1kHz/Pa
- インピーダンス:32Ω
- ケーブルの長さ: 3.5mmオーディオケーブル (1.2m)、Type-C⇔Aケーブル(3m)
- マイクピックアップパターン:全指向性
- マイクのサイズ:4mm×1.5mm
- 重量:274g
Quantum 350・800・400:まとめ
今回紹介したJBLゲーミングヘッドセット3機種は、独自のサラウンド技術によって、ゲームでの優れた没入感と優位性を実現することが特長です。
ワイヤレスの自由なプレイを楽しむなら「Quantum 350」&「Quantum 800」、充電の必要なくコストを抑えたいなら「Quantum 400」がおすすめ。
興味のある方は、ぜひ一度、チェックしてみてください。
-
【2022年最新】FPS向けおすすめゲーミングヘッドセット20選
続きを見る
【Amazon】でお得に買い物をする方法!
チャージタイプのAmazonギフト券なら、5000円以上の現金チャージをするたびに最大2.5%のポイントが貯まるのでおすすめ!
支払いは、コンビニ・ATM・ネットバンキング払いが可能。ポイント率は、チャージ金額や通常・プライム会員によって変わるので活用しよう!
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |