当サイトには広告が含まれます ゲーミングデバイス

PS4やSwitchをHDMIで2画面出力してゲームするならコレ

PS4・Nintendo Switchなどのゲーム機や、パソコンの画面を同時に2台以上のモニターに出力するなら「AstroAI HDMIスプリッター」がおすすめです。

価格は2000円ちょっとで、まるでゲームセンターのような対戦環境を簡単に構築することが可能。この記事では、そのスペックと機能に注目していきます。

AstroAI HDMIスプリッターの特徴

  • 2つ以上のモニターに同じ画面を表示
  • HDMIで接続するだけで簡単に使える
  • コンパクトなので持ち運びもラクラク

PS4やSwitchで2画面出力してゲーム

友達や家族など複数人が集まってゲームをする場合、テレビやモニターが1台だけだと、画面全体がよく見えなくてプレイしづらかったりしますよね。

あるいは「ゲーム画面を2台以上のテレビやモニターに映すことで、ゲームセンターのようにプレイしたい」と思う人もいるのではないでしょうか。

そんな悩みを解決してくれるのが「AstroAI HDMIスプリッター」で、1つのHDMI信号を、2つのHDMI信号に分けて同時に出力することが可能です。

AstroAI HDMIスプリッターの魅力

「AstroAI HDMIスプリッター」は、PS3・PS4・Nintendo Switch・Xbox one・パソコン・レコーダーなど、HDMIで映像出力するさまざまな機器に対応。

さらに、「AstroAI HDMIスプリッター」から「AstroAI HDMIスプリッター」に接続することで、4つのテレビやモニターに映像を表示できます。

また、最大で4K解像度までを劣化なく出力可能としているので、対戦ゲームにはもちろん、映画鑑賞やプレゼンテーションにも最適。

複数の画面があれば広々とゲームが楽しめますし、仕事ではノートパソコンの映像を、会議室にある複数の大型モニターに映したいシーンで活躍します。

ちなみに、HDMIケーブルの長さは15mまでの対応ですが、長くなるほど信号が弱くなるので、特に4K/30Hzで出力する場合は5m以内を推奨としています。

HDMIケーブルで接続するだけですぐ使用

「AstroAI HDMIスプリッター」の使用方法は、ゲーム機など出力機器とモニターをHDMIケーブルで接続するだけなので、簡単に映像を映すことが可能。

4Kなどの高解像度では付属の電源アダプターが必要になりますが、特別な設定などは必要ないので、シンプルに扱えることが特長です。

気になる点としては、実際にHDMIスプリッターを使うと、複数のHDMIケーブルやら電源アダプターやらで配線がごちゃごちゃするところ。

なので、部屋やオフィスの見た目が気になる人は、事前にケーブルの処理方法を考えておきましょう。

ケーブル処理のおすすめ便利グッズ

BUFFALO ケーブルボックス BSTB01LBK 

ごちゃごちゃしたケーブルを収納して、スッキリ見せるケーブルボックス。

電源タップもまとめて入れることができるので、ホコリ対策にもなります。

また、3方向にケーブルを伸ばせる穴が通気口にもなっているため、ボックス内の温度を下げられる安全設計なのが特長です。

ELECOM スパイラルチューブ BST-20CR

チューブをケーブルに引っかけて、くるくると回すだけで簡単にケーブルをひとまとめにできます。

ハサミで必要な長さに切って使えるので便利。

数種類の径が用意されているので、ケーブルを何本まとめるかによって選択することが可能です。

MAVEEK ケーブルクリップ

邪魔にならない机の裏や壁の隅に、ケーブルを固定できるクリップで、ケーブルの太さに合わせて調整できるところが優秀。

ケーブルボックスのような目立つ物を置きたくない人におすすめで、部屋やオフィスだけでなく、車内やキッチンまでさまざまな場所に活用できます。

AstroAI HDMIスプリッター主なスペック

  • HDMIバージョン:1.4
  • HDCPバージョン:2.0
  • 24/30/36bitの3D形式ビデオ対応
  • ビデオアンプ帯域幅:10.2Gbps/225MHz
  • 最大解像度:4K(3840×2160)
  • ビデオフォーマット:640×480、 800×600、1024×768、1280×1024、3840×2160
  • DTV/HDTV:480i/576i/480p/576p/720p/1080i/1080p/4K(30Hz)
  • ビデオ出力:HDMI+HDCP
  • リフレッシュレート:60Hz、4K(30Hz)
  • 音声フォーマット:LPCM7.1/DTS/DOLBY-AC3/DSD/DTS-HD/Dolby-trueHD

まとめ

「AstroAI HDMIスプリッター」を利用することで、ゲーム機やパソコンの映像をHDMIケーブル接続で簡単に2画面出力することができます。

画面を向かい合わせにすれば、ゲームセンターの雰囲気で対戦ゲームをプレイできますし、モニターを並べれば複数人で同じ映画を楽しむことも可能。

価格も2000円ちょっとなので、もし使っていないテレビやモニターがあるなら、ぜひ一度「AstroAI HDMIスプリッター」をチェックしてみてください。

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ゲーミングデバイス
-