ガジェット モニター・ディスプレイ

LG「24QP500-B」レビュー|効率を高めるWQHDモニター

2021年10月19日

「使いやすさを追求した液晶モニター」LGより、一般的なフルHDよりも、高い作業効率と高精細な映像を提供するとした23.8型液晶モニター「24QP500-B」が登場している。

現在の価格は、Amazonで約2万1700円。

24QP500-Bの特徴

「24QP500-B」は、WQHD(2560×1440)解像度をサポートする液晶ディスプレイ。

表示領域は、フルHDの約1.8倍となっており、画面により多くの情報を映し出せる。

たくさんのウィンドウやアプリを同時に並べて表示することで、ウィンドウを何度も閉じたり開いたりする手間が省け、効率良く作業することが可能。

フルHDよりも高い生産性を実現し、4Kよりもパソコンへの負荷を抑えられるため、負荷と性能のバランスがとれたスペックとなっている。

パネルにIPS方式を採用しており、視野角が広く、どの角度から見ても鮮やかに表示する。

sRGB99%カバーの色域による正確な色再現をうたい、写真加工や動画編集にも適するとしていることが特長だ。

入力端子にHDMIを2ポート、Displayportを装備し、パソコン以外にもレコーダーやゲーム機を接続しておける。

3辺フレームレス設計で高い没入感を得られるとしており、仕事から普段使いまで、幅広く活用できる1台となっている。

仕事をサポートする各種機能

「24QP500-B」には、「働く人」をサポートするとした各種機能が搭載され、快適に作業が行えるように設計されている。

■フリッカーセーフ
目や脳の疲れにつながるとされている「フリッカー(ちらつき)」を防止している。

モニターを長時間使う人におすすめ。

■ブルーライト低減モード
紙に近い色味を表示することで、眼精疲労や生活リズムに影響を及ぼすといわれるブルーライトを抑える機能。

専用メガネを用意しなくてもブルーライトをカットできて便利だが、目に優しい色になるため、映像の色合いは変わってしまう。

■省エネモード
省エネモード「Smart Energy Saving」を搭載しており、消費電力を抑えつつ明るさを維持することが可能。

在宅勤務や自宅学習で、少しでも電気を節約したい場合に役立つ。

充実したゲーミング機能で快適プレイ

充実したゲーミング機能によって、息抜き時には、本格的な対戦ゲームも楽しめるようになっている。

■DASモード
「DAS(Dynamic Action Sync) Mode」は、操作されてから画面に出力されるまでの時間を短縮し、遅延を最小限に抑えるという。

スピードが求められるゲームも、存分に戦える機能となっている。

■ブラックスタビライザー
ゲーム内の暗くて見えにくい部分を明るくすることで、暗闇に隠れた敵を見つけやすくする機能。

ゲームを有利に展開できるとし、好みに合わせて明るさを調整することができる。

■AMD FreeSync
対応したグラフィックボードとの接続で、画面のズレやカクツキを軽減する技術。

スムーズで快適なプレイが楽しめる。

24QP500-B主なスペック

■画面
・パネルサイズ:23.8インチ
・アスペクト比:16:9
・パネルタイプ:IPS
・表面処理:ノングレア
・有効表示領域(幅×高さ):527×296mm
・解像度:2560×1440
・画素ピッチ:0.2058×0.2058mm
・表示色:約1677万色
・視野角(水平/垂直):178°/178°(CR≧10)
・輝度(標準値):300cd/㎡
・コントラスト比(標準値):1000:1
・応答時間:5ms(GTG)
・色域:sRGB99%
■走査周波数
・垂直走査周波数:48~75Hz
■入力端子
・HDMI×2
・DisplayPort×1
■出力端子
・ヘッドホン(ステレオミニジャック)×1
■主な機能
・HDR:HDR10
・HDCP:HDCP2.2
・FlickerSafe
・ブルーライト低減モード
・色覚調整モード
・Smart Energy Saving
・Super Resolution+
・FreeSyncテクノロジー
・DAS(Dynamic Action Sync)Mode
・Black Stabilizer
・OnScreen Control
・Dual Controller
■主な仕様
・OSD操作ボタン:OSDジョイスティック
・チルト:前-5°/後15°
・壁掛け:100×100
■サイズ・重量
・サイズ(スタンドあり):540×413×212
・サイズ(スタンドなし):540×321×42
・重量 (スタンドあり):4kg
・重量(スタンドなし):3.4kg
■電源
・入力100-240V、50/60Hz
■消費電力
・標準時:19W
・最大:22W
・省電力/スリープ・モード:0.5W
・電源OFF時:0.3W

まとめ

LG「24QP500-B」は画質に優れるIPSパネルに快適な作業を実現する機能を備え、各種ゲーミング機能の搭載で、仕事から普段使いまで様々な用途で活用できる液晶モニターとなっている。

興味のある方はぜひ一度、チェックしてみてはいかがだろうか。

関連記事
【2023】在宅勤務・テレワークはIPS!おすすめモニター18選

続きを見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴25年以上、PC・ゲーム・ブログを愛しています。 50000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、より快適なプレイ環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ガジェット, モニター・ディスプレイ
-