広告 ガジェット モニター・ディスプレイ

遅延をおさえる"DASモード"搭載 31.5インチディスプレイ「32UK550-B」

2018年10月30日

LGから、4K解像度、HDR10対応の31.5インチ液晶モニター・ディスプレイ「32UK550-B」が発売されている。

ゲーム向きの機能も備え、幅広い用途に対応する4Kスタンダードモデルとして登場しているが、

今回はその気になるスペックに注目していきたいと思う。

31.5インチと4K・HDR

「32UK550-B」は、31.5インチの大きめの画面で3840×2160(4K)の高解像度に対応するモデルだ。

さらにDCI-P3のカバー率95%を実現することで、映画やドラマなどあらゆるエンターテイメントコンテンツを、よりリアルに再現できるという。

そしてこれから購入するモニター・ディスプレイでは、ぜひ押さえておきたいHDR画質での表示も備えており、HDR10に対応する。

4K+HDRによって、鮮やかで美しい映像の表示が可能となるだろう。

ゲーム向きの機能

リアルな色再現により、動画視聴や各種作業などでの活躍に期待が持てるが、「32UK550-B」には様々なゲーム向けの機能も存在する。

Radeon FreeSyncテクノロジーへの対応

FreeSyncに対応したグラフィックボードと接続するなどして、FreeSync機能を利用することで、映像のちらつきやカクつきを抑えた滑らかな表示が可能となり、安定したゲームプレイを楽しむことができるだろう。

対応した環境であるならばぜひとも利用したい機能だ。

遅延を抑えるDASモード

さらに注目しておきたいのはDASモードという機能で、本来モニターはGPUから受信した映像信号に映像処理を行ったあと、一度フレームバッファに格納してから映像を表示させるが、DASモードによりフレームバッファを通さず映像を画面に出力することで、遅延を最小限に抑えることが出来るという。

シビアな操作や反応が求められるようなゲームプレイには、嬉しい機能だと言えるだろう。

ブラックスタビライザー

ブラックスタビライザーにより、映像の暗くて見づらい部分を認識して明るく映しだすことで、暗いシーンの視認性を向上させることができるという。

これにより暗い場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができるとしている。

また、明るさのレベルはユーザーの趣向に合わせて調整が可能となっている。

カスタム可能なゲームモード

各ゲームに最適化された設定のゲームモード Gamer、FPS、RTSが選択できるようになっており、さらにカスタマイズすることも可能となっている。

画面の設定が苦手な人や面倒くさいと感じる人でも、ゲームに合わせてゲームモードを選択するだけで手軽に適した設定にできることだろう。

主なスペックと仕様

■液晶パネル

・画面サイズ:31.5インチ

・アスペクト比:16:9

・パネルタイプ:VA ノングレア

・有効表示領域(幅×高さ):697×392 mm

・解像度:3840×2160

・画素ピッチ:0.181×0.181 mm

・表示色:約10.7億色

・視野角(水平/垂直):178° / 178

・輝度(標準値):300cd/㎡

・コントラスト比(標準値):3000:1

・応答時間:4ms (GTG High)

・色域:DCI-P3 95%

■入力端子:HDMI×2 DisplayPort×1

■出力端子:ヘッドホン(ステレオミニジャック)×1

■スピーカー:最大出力 5W+5W

■主な機能

・DDC/CI・HDR10・HDCP2.2・Flicker Safe・ブルーライト低減モード

・色覚調整モード・Smart Energy Saving・Super Resolution+・Factory Calibrated

・AMD RADEON FreeSyncテクノロジー (HDMI/DisplayPort)

・DAS(Dynamic Action Sync) Mode・Black Stabilizer・Game Mode・OnScreen Control

■寸法:728×492~602×230(スタンド使用時)、728×425×50(スタンドなし)

■重量:7kg(スタンド使用時)、5.3kg(スタンドなし)

■電源:

・消費電力(標準時) 50W

・省電力/スリープ・モード 0.5W以下

・電源OFF時 0.3W以下

まとめ

LGから大画面4Kスタンダードモデルとして登場した「32UK550-B」は、HDR10にも対応し、多くの分野や幅広い用途で活躍できるディスプレイだ。

映画や動画視聴の快適さはもちろん、ゲームでの利用も考えられており、AMD RADEON FreeSync テクノロジーにも対応している。

さらに遅延を最小限に抑えるというDASモードも備えているため、こだわるゲーマーにとっても、選択できるモニター・ディスプレイだと言えるだろう。

31.5インチの大画面に、4K+HDR対応のモニター・ディスプレイをお探しなら、ぜひ一度チェックしてみてはいかがだろうか。

関連記事
DASモードで遅延を最小限にするゲーミングモニター7選【2023年最新】

続きを見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴30年。PC・ゲーム・ブログを愛しています。 70000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、ゲームや仕事で極上の環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ガジェット, モニター・ディスプレイ
-