ガジェット モニター・ディスプレイ

テレワークに便利!USB-C&LAN搭載「EV2495」レビュー

2020年7月24日

EIZOより、 最大70W給電に対応するUSB Type-Cと有線LAN、USBハブを搭載し、一般的なフルHDよりも縦に広い解像度で効率の良い作業ができる、24.1型IPSモニター「EV2495」が登場。

対応したノートパソコンとUSB-Cでつなぐことで、非常にスッキリとした見た目でバツグンの生産性をもつ仕事環境にできるのが魅力だ。さっそくそのスペックに注目していきたい。

EV2495の特徴

  • USB-C1本つなげば机に戻ってスグ作業
  • USBハブと有線LANによる高い生産性
  • 目や体が疲れにくく集中できる設計
  • 現在の価格 66000円前後

社内もテレワークもUSB-Cでスグ作業、即集中

「EV2495」いちばんの魅力は、対応したノートパソコンをUSB Type-Cとつなぐだけで、高い生産性をもつ快適なパソコン作業が行えるところにある。

USB Type-Cからノートパソコンの充電、映像/音声/データ転送を同時に行える仕様となっており、テレワークや在宅勤務、社内会議、外出などからデスクに戻ったときにケーブル1本の接続でスグに作業を開始。

たくさんのケーブルでごちゃごちゃすることもないため、バツグンの作業性をもちながらもデスク周りを非常にスッキリとできるのが特長だ。

わずかな時間も無駄にせず即作業に集中したい人デスクスペースを有効活用して見た目もスッキリにさせたい人、そんな人向けのモニターとなっている。

USBハブや有線LANの搭載で効率アップ

「EV2495」には4つのUSBハブやLAN端子が搭載されており、USB Type-Cケーブルでノートパソコンとつなげば、モニターに接続されたキーボードやマウス、有線LANを使用できる。

ノートパソコンに直接USB機器をつなぐ必要がなくなるため、外出時などノートパソコンを持ち運ぶときにはUSB Type-Cケーブル1本を外すだけ。

非常にスムーズな行動ができるようになり、少しでも時間を節約したい忙しい人やノートパソコン持ち運ぶことが多い人に最適だ。

疲れにくい機能の充実で生産性が向上

「EV2495」には周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動で調整する機能や、ブルーライトを約80%カットする機能、チラつきを完全にカットする機能などが搭載されている。

人の目では気づきにくい目への刺激や負担を軽減することで疲労をおさえることができ、長時間の作業でも集中力が高まって生産性を向上できるのが魅力だ。

画面の高さや角度など様々な調整に対応する多機能スタンドを搭載しており、画面を自分に合った位置にバシッと調整できることで、さらに快適に、疲れにくい環境で作業ができるモニターとなっている。

EV2495 主なスペック

■画面

  • パネルサイズ:24.1型
  • パネル種類:IPS アンチグレア
  • バックライト:LED
  • 推奨解像度:1920×1200(アスペクト比16:10)
  • 表示領域:518.4×324.0mm
  • 画素ピッチ:0.270×0.270mm
  • 画素密度:94ppi
  • 表示階調:256階調
  • 表示色:約1677万色 8bit対応
  • 視野角:178°/178°
  • 輝度 (標準値):350cd/m2
  • コントラスト比(標準値):1000:1
  • 応答速度(標準値):5ms(中間階調域)
  • 色域(標準値):sRGB相当

■入出力端子

  • 入力端子:USB Type-C(DisplayPort Alt Mode、HDCP1.3)、DisplayPort(HDCP1.3)、HDMI(HDCP1.4)
  • 出力端子:USB Type-C(デイジーチェーン)

■USB

  • コンピュータ接続(アップストリーム):USB3.1 Gen1:Type-B
  • USB3.1 Gen1:Type-C(DisplayPort Alt Mode、PowerDelivery最大70W給電)
  • USBハブ(ダウンストリーム):USB3.1 Gen1:Type-A×3、USB3.1 Gen1: Type-C(DisplayPort Alt Mode、PowerDelivery最大15 W給電)
  • LANアダプタRJ-45(1000BASE-T対応):Windows10/8.1(64bit、32bit)、macOS Sierra(10.12)以降対応

■オーディオ

  • スピーカー:1.0W+1.0W
  • 入力端子:USB Type-C、DisplayPort、HDMI
  • 出力端子:ヘッドホン端子(ステレオミニジャック)

■消費電力

  • 標準:11W
  • 最大:156W
  • 節電時:0.5W以下
  • 待機時:0.5W以下

■スタンド機能

  • 昇降:182.2mm
  • チルト:上35°/下5°
  • スウィーベル:344°
  • 縦回転:右回り90°/左回り90°
  • VESAマウント:100×100mm

■サイズ・重量

  • サイズ:531×356.2~538.4×230mm
  • 重量:約7.6kg

EV2495 Twitter口コミ

まとめ

「EV2495」は、最大70W給電のUSB Type-CやUSBハブ、有線LANなどの搭載により、バツグンの生産性と効率の良さを魅力とした液晶モニターだ。

会社や在宅勤務、テレワークでの作業効率を上げたい人や、疲れにくく集中できる環境を求める人に最適。

スペックと価格を考えると高価ではあるが、画質と信頼性に定評があるEIZOモニターらしい、「働く人を強力にサポートしてくれる」そんなモニターとなっている。

興味のある方はぜひ一度、「EV2495」をチェックしてみてはいかがだろうか。

関連記事
【2023】在宅勤務・テレワークはIPS!おすすめモニター18選

続きを見る

  • この記事を書いた人

ミルミル

PCゲーマー歴25年以上、PC・ゲーム・ブログを愛しています。 50000PV達成、Twitterフォロワー数1万人。 当ブログ「ゲームPCライフ」では、より快適なプレイ環境を手にしたい人に向けて、ゲーミングデバイスやPCに関する情報を発信しています。

-ガジェット, モニター・ディスプレイ
-