価格重視、安価で安い4Kモニターを探している人向けの28型IPS液晶「FFF-LD28P1」が販売されている。
現在の価格はAmazonで3万900円。さっそくそのスペックを確認していきたい。
安価でも充実した装備
「FFF-LD28P1」は4K/60Hzの映像表示に対応する、28インチの液晶ディスプレイ。
鮮やかなIPSパネルを採用しており、画面をどこから見ても色の変化が少なく、鮮明で高精細な画質をうたっている。
HDMIとDisplayportの入力に加え、データ転送・外部充電・映像入力をケーブル1本でできるUSB Type-Cを搭載し、各ケーブルも付属する。
応答速度は、オーバードライブ機能をONで4ms。動きの速い動画でも、残像感をおさえてクッキリと表示することが特長だ。
各設定ボタンがモニター背面に設置されているが、リモコンが付属するため、手元で操作ができて便利。
ちらつき防止のフリッカーフリーとブルーライト軽減機能に加え、3W×2の内蔵スピーカーを装備しており、プライベートから在宅勤務まで幅広く活用できる仕様となっている。
現在Amazonでは3万900円で販売されており、クーポンがあれば3万円を切ることもある。
機能の充実さと各ケーブルの付属を考えると高いコスパを実現しているが、スタンドが平凡なため、画面を好みの位置にしっかりと固定したい人にはモニターアームの使用をおすすめしたい。
接続端子について
■HDMI
HDMI 2.0に対応。フルHD表示のゲーム機や、4K映像を表示するHDMI対応機器での使用がおすすめされている。
■Displayport
Displayportを装備しているパソコンなら、HDMIよりもDisplayportケーブルで接続するほうが、より製品の性能を活かせるとしている。
■USB-C
USB Type-Cに対応。オルタネイトモードに対応している機器と接続すれば、データ転送のほか、映像入力、5V 3Aまでの外部充電が可能となっている。
■USB-B
パソコンとUSB-Bで接続することで、USB-AをUSBハブとして使用できる。
■USB-A
USB-CやUSB-Bでパソコンと接続しておけば、USBハブとして使用できる。USB-Aに接続した機器を、パソコンに認識させて使えるので便利。
■AUDIO OUT
ヘッドホンやスピーカーを接続すれば、外部スピーカーへ音声出力ができる。AUDIO OUTを利用しているときは、本体スピーカーからは音が出ないようになっている。
■その他、入力ケーブルについて
「FFF-LD28P1」では、変換ケーブルや交換アダプタを使った接続には対応しておらず、サポートの対象外となっている。
現在、変換ケーブルや交換アダプタを利用している人は、注意しておきたい。
リモコン操作・機能
付属されているリモコンには9個のボタンが装備されており、各操作に対応している。
- 電源:モニターの電源を入れる。もしくは、スタンバイモードを終了する
- MUTE:オーディオ出力のオンまたは、オフができる
- OK/矢印:上下左右の矢印ボタンでカーソル位置を動かせる。OKボタンで選択した項目を決定する
- MENU:OSDメニュー(モニター上に出る操作パネル)を表示する
- SOURCE:入力ソースの選択メニューを表示する
- 戻る:ひとつ前の項目に戻る。または、OSDメニューを終了する
- HDMI:入力ソースをHDMIに切り替える
- DP:入力ソースをDisplayportに切り替える
- USB C:入力ソースをUSB-Cに切り替える
FFF-LD28P1 主なスペック
■画面
・パネルサイズ:28インチ
・パネルタイプ:IPS
・アスペクト比:16:9
・バックライト:LED
・輝度:300cd/m2
・解像度:3840×2160
・リフレッシュレート:最大60Hz
・応答速度:4ms(OD)
・視野角:左右178°/上下178°(CR>10)
・表示色:約10億7374万色(10bit 時)/約1677万色(8bit 時)
・色域:DCI-P3 87.4%/sRGB 100%
■入出力端子
・HDMI×1
・Displayport×1
・USB Type-C×1
・USB2.0 Type-B×1
・USB2.0 Type-A×2
・φ3.5mmヘッドフォンジャック
■オーディオ
・スピーカー:3W×2
■主な機能
・ブルーライト軽減
・Flicker Free
・VESAマウント:100mm×100mm
■消費電力
・最大45W
■サイズ・重量
・サイズ(スタンドなし):約637mm×367mm×40mm
・サイズ(スタンドあり):約637mm×459mm×190mm
・重量:約4.2kg
まとめ
「FFF-LD28P1」は28型IPSパネルを採用し、USB-Cとリモコン付きで、3万円ちょっとの価格を実現した4K液晶モニターだ。
興味のある方はぜひ一度、チェックしてみてはいかがだろうか。
-
在宅勤務やテレワークが捗る!おすすめIPSモニター18選【最新版】
続きを見る
【Amazon】でお得に買い物をする方法!
「チャージタイプ」のAmazonギフト券なら、「5000円以上の現金チャージ」をするたびに「最大2.5%」のポイントが貯まるのでおすすめ!
支払いは「コンビニ・ATM・ネットバンキング払い」が可能。ポイント率は、チャージ金額や通常・プライム会員によって変わるので活用しよう!
1回のチャージ金額 | 通常会員 | プライム会員 |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |