「モンハンライズPC版に必要なスペックを知りたい」
「モンハンライズをプレイしたいけど、どのPCを選べばいいんだろう」
この記事では、そんな人に向けて、モンスターハンターライズPC版のスペック情報とおすすめ推奨PCをご紹介。
手頃なモデルから、高性能モデルまでを取りそろえているので、ぜひゲーミングPC選びの参考にしてみてください。
モンハンライズPC版 推奨スペック
■推奨環境(1080p/30FPS)
推奨スペック | |
---|---|
OS | Windows10 (64-BIT Required) |
プロセッサー | Intel Core i5-4460 or AMD FX-8300 |
メモリー | 8GB RAM |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX 1060 (VRAM 3GB) or AMD Radeon RX 570 (VRAM 4GB) |
ストレージ | 36GB 利用可能 |
DirectX | Version 12 |
備考 | グラフィック「中」設定で、1080p/30fpsのゲームプレイが可能。 |
参考情報:公式サイト
モンハンライズ推奨PCとは

「モンハンライズ推奨PC」とは、メーカーが推奨する環境を満たし、各ショップで「モンハンライズ」の動作検証を行った製品のこと。
推奨スペックを見てもよくわからないという人でも、安心して選べるゲーミングPCとなっています。
初心者向けのエントリーモデルも用意されているので、10万円台の手頃な価格から購入できることが特長。ハイエンドモデルは高価ですが、性能が高く、より高画質な設定でプレイすることが可能です。
モンハンライズ推奨ゲーミングPCおすすめ紹介
TSUKUMO(ツクモ) G-GEAR モンハンライズ推奨PC AMD エントリーモデル
Ryzen 5 5600G/Radeon RX 6600 XT/16GB/500GB SSD

ツクモのゲーミングPC「G-GEAR(ジーギア)」モンスターハンターライズ推奨PC。初心者向けのエントリーモデルで、コストを重視したい人におすすめです。
CPUは「Ryzen 5 5600G」、GPU(グラフィックボード)には「Radeon RX 6600 XT」を搭載。メモリは16GBで、ストレージには、M.2規格の高速SSD 500GBを備えます。
キーボードとマウスが付属で、カスタマイズで「無し」も選べます。モニターは別売りですが、現在の価格では、モニターを購入しても20万円以下にすることも可能です。
TSUKUMO(ツクモ) G-GEAR モンハンライズ推奨PC AMD スタンダードモデル
Ryzen 7 5700G/Radeon RX 6600 XT/16GB/1TB SSD

ツクモ「G-GEAR(ジーギア)」モンハンライズ推奨PCのスタンダードモデル。上記のエントリーモデルと比べ、CPUがより上位グレードで、SSDの容量がアップしています。
GPUには、「Radeon RX 6600 XT」を搭載。メモリは16GBで、最大64GBまでのカスタマイズに対応します。
ストレージが、500GBから1TBに増えたことで、より多くのファイルを保存することが可能。普段使いにも使いやすいスペックなので、モンハンライズのプレイだけでなく、幅広い用途に活用できることが特長です。
mouse(マウスコンピューター) G-Tune HN-Z-3070Ti [Windows 11]
Core i7 11700K/GeForce RTX 3070 Ti/32GB/512GB SSD/2TB HDD

マウスコンピューターのゲーミングPC「G-Tune(ジーチューン)」モンハンライズ推奨モデル。CPUには、8コア/3.60GHz /最大5.00GHzの「Core i7-11700K プロセッサー」を搭載します。
ストレージに、512GB SSDと2TB HDDを装備し、メモリは大容量の32GB。
GPUはハイエンドクラスの「GeForce RTX 3070 Ti」なので、要求スペックの厳しいゲームプレイでも、必要なパワーを提供できるという性能を備えています。
OSは、新しい「Windows 11 Home 64ビット」がインストール済み。Windows 10は2025年にサポート終了予定なので、Windows 11へアップグレードする手間も省けます。
パソコンショップSeven(セブン) ZEFT R37MHSB
Ryzen 7 5700X/Radeon RX 6750 XT/16GB/500GB SSD

パソコンショップSEVENのモンハンライズ推奨PCハイエンドモデルで、CPUに8コア/最大4.6GHzのパワフルプロセッサー「Ryzen 7 5700X」を搭載します。
CPUクーラーはサイドフロー型の静音タイプで、4本の6mm径ヒートパイプによって、高負荷時に発熱するCPUの冷却性能を高めていることが特長。
グラフィックボードは「Radeon RX 6750 XT」なので、多くの3Dオンラインゲームの推奨環境を満たせますし、フルHD動画の視聴や編集にも対応できます。
また、PCケースには「Thermaltake Versa H200TG RGB」を採用。スイングドアパネルで、メンテナンス性も高く、効率的なエアフローを実現します。
パソコンショップSeven(セブン) ZEFT R35MHSB
Ryzen 5 5600X/Radeon RX 6750 XT/16GB/500GB SSD

パソコンショップSEVENのモンハンライズ推奨ミドルモデル。CPUは「Ryzen 5 5600X」、メインメモリは16GBで、コストを重視したい人におすすめです。
ストレージが500GBとやや少なめですが、最大3500MB/s2の読み取り速度を誇る高速SSDなので、PCの遅延やロード時間を抑えられることが可能。
PCケースは「NZXT CA-H510B」で、サイドパネルが強化ガラスであり、LED搭載のパーツを組み込めばスタイリッシュなライティングも楽しめます。
まとめ
モンスターハンターライズ推奨PCは、各メーカーやショップでの動作確認済モデルなので、安心して購入できることが特長です。
モンスターハンターライズをプレイするためのPCを探している人は、ぜひ一度、チェックしてみてください。
-
【2022年最新】おすすめゲーミングPCランキング|高コスパあり
続きを見る