「フロンティア(FRONTIER)ってどんなショップ?」「フロンティアのおすすめゲーミングPCを知りたい🤔」
この記事では、ヤマダ電機グループのBTOパソコンショップ「フロンティア」の評判&評価を解説します。
また、フロンティアで販売されているゲーミングPCの中でも、特におすすめのモデルをランキング形式でご紹介。
コストパフォーマンスに優れたモデルを集めているので、フロンティアのゲーミングPCを検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
フロンティアとは?どんな評判や評価がある?
フロンティアは、BTOパソコンの製造や販売を行っている日本の企業、インバースネット株式会社によって運営されています。
ヤマダ電機グループのため、一部の店舗で実機を確認できる安心のショップ。
初心者~上級者までの豊富なラインナップと、適正な価格に評価があります。
また、セール中は、最新パーツを組み込んだPCがかなり安くなることも。
なので、コスパの高さを求めるなら、セール品は特にチェックしておきましょう。
フロンティアのおすすめゲーミングPCランキング
フロンティアのおすすめゲーミングPCランキングです。
PCの選出は、以下を審査基準としました。
- 価格と性能のバランスがよく、コスパが高いこと
- 人気ゲームをプレイ可能なスペックであること
- デザイン・サイズが使いやすい範囲であること
順位 | 型番・モデル | 価格(税込み) | CPU | GPU | メモリ | ストレージ |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | FRGHB760/WS1207 | 269,980円 | Core i7-13700F | GeForce RTX 4070 Ti | 32GB | M.2 SSD 2TB |
2位 | FRGAG-B760/WS1130/NTK | 237,800円 | Core i7-13700F | GeForce RTX 4070 | 32GB | M.2 SSD 2TB |
3位 | FRGXB760/WS1207/NTK | 188,800円 | Core i7-13700F | GeForce RTX 4060 Ti | 32GB | M.2 SSD 1TB |
4位 | FRMFGB760/WS2 | 289,800円 | Core i7-13700F | GeForce RTX 4070 Ti | 32GB | M.2 SSD 1TB |
5位 | FRGLB760/SF6 | 259,800円 | Core i7-13700F | GeForce RTX 4070 | 32GB | M.2 SSD 1TB |
価格はすべて税込みで表示。またカスタマイズ前で、基本構成の価格となります。
1位 FRGHB760/WS1207
FRGHB760/WS1207

CPU | Core i7-13700F |
GPU | GeForce RTX 4070 Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 2TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
価格 | 269,980円 |
\ 最新GPUモデル /
アップグレード応援キャンペーン対象!
第13世代のCore i7-13700F×最新GPUを採用したパワフルマシン。
メモリは余裕の32GBで、4Kゲームも快適にプレイできるパワーなので、性能不足によるカクツキに悩む必要はありません。
RTX 4070 Tiは、前世代でハイエンドクラスのRTX 3090 Tiに匹敵します。なので、高度なクリエイティブ作業やゲーム配信など、負荷の高い作業もハイスピードで処理することが可能です。
やや高価なモデルに思えますが、RTX 3090 TiはGPU単体でも当時30万超えだったので、PC価格で26万円台は圧巻。
よって、スペック重視で選ぶなら、かなりお得な1台と言えるでしょう。
2位 FRGAG-B760M/WS1116/NTK
FRGAG-B760M/WS1116/NTK

CPU | Core i7-13700F |
GPU | GeForce RTX 4070 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 2TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 750W 80PLUS GOLD |
価格 | 237,800円 |
\ 高コスパモデル /
1年間センドバック保証!
高性能なCore i7+RTX 4070+水冷で、23万円台という破格の安さ。
メモリは32GB、ストレージは2TBと大容量で、高いゲーミング性能と優れたコスパが特徴です。
電源も抜かりはなく、電力変換効率の高い750W GOLDを採用し、ハイスペックPCに求められる電力でも余裕を持って供給することが可能。
ゲームではWQHD~4Kに対応できるパワーがあるので、より高画質の映像を楽しみたい人や、高リフレッシュレートのゲームを安定してプレイしたい人におすすめです。
3位 FRGXB760/WS1207/NTK
FRGXB760/WS1207/NTK

CPU | Core i7-13700F |
GPU | GeForce RTX 4060 Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
価格 | 188,800円 |
\ 定番のミドルスペック /
ゲーミングPC入門に!
Core i5-13400F×RTX 4060 Tiで、多くの支持を得ているパーツ構成。
フルHDゲームにぴったりのスペックで、欲張りすぎない性能のため、仕事や普段用にも使いやすいことが特徴です。
メモリは32GB、ストレージは1TBで、価格を考えれば必要十分。
またCPUクーラーはサイドフロー型で、エアフローを乱しにくいので、PCをより効率よく冷却できます。
現在セール中で、表示価格は期間限定のもの。早めの決断が必要になりますが、コスパは最高クラスであり、手頃な価格なのでゲーミングPCデビューにおすすめです。
4位 FRMFGB760/WS1
FRMFGB760/WS1

CPU | Core i7-13700F |
GPU | GeForce RTX 4070 Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
価格 | 289,800円 |
\MSIコラボモデル /
期間限定セール中!
MSI製のPCケース・GPU・水冷CPUクーラーを搭載したコラボモデル。
MSI好きはもちろん、ただ安さを求めるだけでなく、人気ブランドのパーツで品質を高めたい人向けの1台です。
CPUはCore i7-13700Fで、GPUには、強力なRTX 4070 Tiを採用。マルチスレッド性能が高く、メモリも大容量の32GBなので、動画編集や実況配信もバリバリこなせます。
電源は、電力ロスの少ない850W GOLDで、電気代の節約に繋がることも特徴。
最強スペックではないですが、一般ゲーマーであれば、現状でまずパワー不足に悩むことはないでしょう。
5位 FRGLB760/SF6
FRGLB760/SF6

CPU | Core i7-13700F |
GPU | GeForce RTX 4070 |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
価格 | 259,800円 |
\ デザイン性抜群の高性能PC /
1年間センドバック保証!
RTX 4070とCore i7-13700Fで、ミドル上位~ハイクラスの組み合わせです。
PCケースの左側面には強化ガラスを採用し、前面3つ、背面1つに光るファンを搭載します。
さらに、CPUクーラーは水冷式で2基の光るファンがあり、高い冷却力と抜群のデザイン性が特徴です。
各LEDは、ケース上面のボタンで簡単にON/OFFや発光パターンの変更が可能。
受注生産なので納期はやや長めですが、全体的なコスパは高く、ゲーミング部屋を鮮やかに彩ります。
まとめ
フロンティアでは、幅広い構成のモデルが販売されており、さらにカスタマイズ対応で自分の用途にあったゲーミングPCを見つけやすいことが特徴です。
また、セール中は、コスパの高いモデルが多いところもポイント。ただし、期間限定の場合があるので、見逃さないように要チェックしておきましょう。
-
【コスパ最強】おすすめゲーミングPCランキング【2023年最新】
続きを見る