「GeForce RTX 3060搭載のおすすめゲーミングPCを知りたい。」
このような悩みに答えます。
これからゲーミングPCを購入するのであれば、GPU(グラフィックボード)は、最低限RTX 3060を選んでおきたいところです。
この記事では、RTX 3060の特徴や失敗しないためのポイントを解説。おすすめモデルも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
RTX 3060搭載おすすめPCランキング
順位 | 型番・モデル | 特徴 | メーカー |
---|---|---|---|
1位 | FRGXB660/WS901/NTK | 高コスパモデル | フロンティア |
2位 | GA5J-B221BN/NT1 | バランス重視 | ツクモ |
3位 | PG-PH12 | 冷却&デザイン重視 | ストーム |
RTX 3060の性能をざっくり解説

RTX 3060は、ミドルレンジながら、12GBの大容量ビデオメモリを搭載していることが特徴。
これにより、大抵のゲームタイトルを快適にプレイできる性能があり、動画・画像編集などクリエイティブ作業にも対応できます。
その他、GeForce RTXシリーズの性能目安は、以下のとおり。
GPU | 性能目安 |
---|---|
RTX 4090 | 4K高フレームレート |
RTX 3090/RTX 3090 Ti | 4K高画質 |
RTX 3080/RTX 3080 Ti | 4K/WQHD高画質 |
RTX 3070/RTX 3070 Ti | WQHD/フルHD 240fps |
RTX 3060 Ti | WQHD/フルHD 144fps安定 |
RTX 3060 | WQHD/フルHD 144fps |
RTX 3050 | フルHD 100fps以上 |
RTX 3060は、フルHDの低画質なら144fps以上を狙えます。
なので、Apex LegendsなどFPSゲームでは優位に立つことが可能であり、さらに軽めのタイトルならWQHD環境でのプレイも視野に入ります。
とはいえ、ゲーム用途では、フルHD環境がメインになるGPU。
最高画質設定や144fpsの安定を求めるなら、RTX 3060Ti以上が目安になってくるでしょう。
RTX 3060におすすめのCPUは?

RTX 3060に組み合わせるCPUは、コスパの高いi5-12400がおすすめです。
i5-12400は、従来のCore i7-10700Kに匹敵する性能。なので、ゲーミングはもちろん、ゲーム実況にも対応できます。
予算に余裕があるなら、より上位のCore i7-12700を選ぶのもアリ。
マルチスレッド性能が向上するので、動画編集など、高負荷な処理や複数の作業をよりスムーズに行えます。
RTX 3060搭載おすすめゲーミングPCランキング
ここまでの解説をふまえて、RTX 3060搭載のおすすめゲーミングPCを紹介していきます。
1位 FRONTIER(フロンティア) FRGXB660/WS901/NTK
FRGXB660/WS901/NTK

CPU | Core i5-12400F |
GPU | GeForce RTX 3060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB M.2 NVMe SSD |
電源 | 600W 80PLUS BRONZE |
価格 | 135,800円 |
\ 高コスパモデル /
期間限定セール中
point
- RTX 3060(8GB)を搭載
- Core i5-12400Fの高コスパCPU
- 必要十分な16GBメモリ
RTX 3060&Core i5-12400Fという今人気の組み合わせ。13万円台という驚きの価格であり、圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。
フルHDの低画質設定では144fps~200fpsを狙える性能で、タイトルによっては、WQHD環境でのゲームプレイも可能。
ほとんどの人気ゲームを快適に遊べることから、これからPCゲームを始める初心者や、とくかくコストを重視したい人におすすめです。
デメリットは、納期が1週間程度と長いところ。また、セール中の期間限定モデルなので、気になる人は早めにチェックしておきましょう。
2位 TSUKUMO(ツクモ) G-GEAR GA5J-B221BN/NT1
GA5J-B221BN/NT1

CPU | Core i5-12400F |
GPU | GeForce RTX 3060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB M.2 NVMe SSD |
電源 | 750W 80PLUS GOLD |
価格 | 147,800円 |
\ 充実のパーツ構成 /
即納モデル
point
- たっぷりの1TBストレージ
- 電力ロスの少ないGOLD電源
- DVDスーパーマルチ搭載
ミドルクラスGPUのRTX 3060と、コスパに優れたCore i5-12400Fを搭載したモデル。
メモリもしっかり16GBあるので、フルHD環境なら、大抵のゲームを標準画質以上で快適にプレイできる性能があります。
嬉しい1TBストレージのほか、DVDスーパーマルチドライブや余裕の750W GOLD電源を搭載しており、非常にバランスよい仕上がりなのが特徴。
ただし、キーボード・マウス・スピーカー・モニターは別売りになるので注意です。
現在セール中で、台数限定のため、早めの決断が必要。ですが、構成を考えればコスパは高く、14万円台の価格設定は圧巻です。
3位 STORM(ストーム) PG-PH12
PG-PH12

CPU | Core i5-12400 |
GPU | GeForce RTX 3060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB M.2 NVMe SSD |
電源 | 850W 80PLUS GOLD |
価格 | 159,000円 |
\ 冷却重視モデル /
シルバーグリスに無償アップグレード中
point
- 高コスパCPUのCore i5-12400
- 冷却性重視のメッシュフロントパネル
- 高交換効率のGOLD電源を採用
スペックに対してのコスパは上記の2台に劣るものの、こちらのモデルでは、通気性を重視したメッシュフロントパネル搭載のPCケースを装備。
さらにCPUグリスをシルバーグリスに無償アップグレード中であり、冷却性能を高めることで、よりパフォーマンスを引き出しやすくしています。
また電源ユニットには、電力の交換効率に優れたGOLD電源を採用し、消費電力と発熱を抑えられることが特徴。
サイドパネルが強化ガラスのスタイリッシュなデザインなので、見た目にこだわりたいゲーマーにピッタリな1台となっています。
まとめ
RTX 3060搭載のゲーミングPCは、フルHDゲームを快適にプレイすることが可能です。また、タイトル次第では、144fps以上も狙えるでしょう。
ですが、やや重いゲームになると、最高画質でスムーズに動かすのは難しいことも。
求めるゲーミング環境によって必要なスペックは変わるため、ぜひこの記事を参考にして、自分にぴったりのゲーミングPCを見つけてみてください。
-
【コスパ重視】おすすめゲーミングPCランキング【2023年最新】
続きを見る